スポンサード リンク

2008年07月

ハーレーダビッドソンで日本一周ですが、沖縄は来年のGWに行くことにして一旦終了したことにします^^;
とにかく出発してしまったので準備のネタも、そもそも何でいきなり日本一周なんだ?というところから説明します。

友人が奥さんと二人で世界一周から帰ってきて負けちゃいられないと思ったので^^;
いつかやってみたいと思いながらなんとなく先延ばしにしていたバイクで日本一周ですが、友人もいつか世界一周したいと思っていて実際に実行してしまったので話を聞いていると、自分のハーレーダビッドソンで日本一周も何か義務感のようなものが湧き上がってきて(`・д・´)

友人は奥さんと一緒にビジネスクラスで世界中の大陸を回って17日間かかったようですが、
僕は妻(妄想)と一緒にビジネスホテルに泊まりながら18日かけてハーレーダビッドソンで日本一周してきましたw

まあ、リアルで行動できる人間が近くにいるとその刺激はかなり大きいんですよ。
野宿を一度もしていないのでブルジョアのそしりは甘んじて受けますが・・・

でも、何かを達成する人ってお金と時間があったからできたのではなく、その目的のためにお金と時間を作った人なんだなと友人を見て思えるようになりました。

もっとも僕は今度のカード請求がすげー怖いです(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル

バイクで日本一周するのにいくら位かかったのかやっぱり気になるところなのでそのうちネタにします・・・・・とりあえずは準備とかのネタからさかのぼるかな。



ハーレーダビッドソンで日本一周が一息ついて、走行距離も11000kmを越えたので少し早いですが6ヶ月点検にハーレー富山さんにもって行きました。
猛烈に車体が汚れたままの持込なので、整備前にスチーム洗浄してもらいます。
定期点検時の洗車はサービスですよね(゚∀゚)アヒャヒャ(←最低)

到着後まずはハーレーダビッドソンのエンジンを冷やすために扇風機2台で強制空冷です。
ハーレーダビッドソンと空冷ファン

スチーム洗浄で車体の泥を洗い流します。
ハーレーダビッドソンのスチーム洗車

せっかくなのでスチーム洗車の動画もどうぞ(・∀・)つ


なんか黒いものがどんどん流れ出てきます(*´Д`*)
スチームで汚れをふやかして洗剤でごしごし
整備二人がかりでなんかものすごく大変そうです・・・
ハーレーダビッドソンの洗車1

ハーレーダビッドソンの洗車2

ハーレーダビッドソンの洗車3

洗車が終わりました。
なんか新車みたいになったよ(((( ;゚д゚)))
ハーレーダビッドソンの洗車後クロームパーツ

洗車前の写真です同じバイクには見えません(´−д−;`)
ハーレーダビッドソンの汚れた車体

6ヶ月点検整備の時間より、洗車にかかった時間のほうが長かったのは気のせいだよね(☆゚∀゚)

ハーレーダビッドソンの駐車場の汚れ
洗車の水が流れた後が黒いしみになってます・・・・なんかすごくいけないことをした気になってきました('д` ;)



デアゴスティーニのハーレーダビッドソン30号を購入・・・・というかロングツーリングでためていたのでとりに行ったときは書店の棚をかなり占領してました^^;
デアゴスティーニのハーレーダビッドソン取り置き

デアゴスティーニのハーレーダビッドソン30号
今週のハーレーダビッドソンはハーレー史上初の水冷エンジンを搭載したVR100の特集です。水冷Vツインのスーパーバイクでかっこいいですね^^
ブイロッドの前にも水冷エンジンがハーレーダビッドソンから出ていたんですね。
レース参戦用に開発された車両のようですが市販用もリリースされたようです。

ハーレーダビッドソンのイベント紹介はラスベガスバイクフェスト(フェスタじゃないんですね^^;)

ハーレーダビッドソンのカスタム界の若きスター、ジェシー・ルークさんの紹介、実用車としてのハーレーダビッドソンの活躍を支えたオート三輪、パッケージトラック、サイドバンの紹介など見所たっぷりです。

ハーレーダビッドソンのドライブベルトとねじケース

今週のファットボーイのパーツはドライブベルトとねじケース
几帳面な方はすでにねじやパーツ分別用に小物いれを用意されているでしょうからいまさら何を・・・・(ノ`Д´)ノ
まあ、僕はそのまま袋にまとめておいたのでちょうど分別できて良かったですが^^;

ハーレーダビッドソンのねじケース収納品
ハーレーダビッドソンの細かいパーツやねじ、工具などまとめて置けるので便利ですね。

ハーレーダビッドソンのドライブベルトとリヤスプロケット
ハーレーダビッドソンのリヤスプロケットにだライブベルトを引っ掛けてみました。

ハーレーダビッドソンのエンジンとリヤドライブ
組み立てて順はまだですが、エンジンとドライブベルトはこんな感じになります。

ハーレーダビッドソンのフロントフォークとフェンダー
今週のファットボーイの正規の組み立てはフロントフェンダーにもう片方のフロントフォークを組み付けて、ブレーキラインのホースをホルダーに通して終了です。

ハーレーダビッドソンと猫
縁側でハーレーダビッドソンを組み立てているとお隣の猫さんが遊びに来ました。(●´ω`●)

ハーレーダビッドソンTC96ダイナの日本語版サービスマニュアルを購入して目を通していると、ちょっと気になる記述があったのでネタにしました。
ハーレーダビッドソンTC96ダイナの日本語サービスマニュアル

TC96の話になりますが、どうやらノッキングの検出ができるようです。(追記:検出してても制御してないかもしれません・・・レギュラーガソリンをいたら高負荷時にノッキングしました)
EFIシステムの概略に「コイルの二次回路の電流をモニターするためのターミナルが追加されている。これはノッキングの検出や燃焼の診断に使用される」とあります。
そういや、TC96のメンテナンス本の回路図にコイル内にイオンセンサーと書いてあったのでこいつことか???と友人にたずねるとネタにしてくれました^^;
詳しくはミニクーパーの小噺で解説してくれましたが、プラグ自体をセンサーとして燃焼時に発生するイオン電流から燃焼状態をモニターする画期的なシステムのようです。
ハーレーダビッドソンってエンジンの機構は昔ながらのテイストを残すために電装に関しては排ガス規制などに対応するあらゆる最新技術を導入してるんですね。゜(´Д`)゜。

点火に関しても気筒ごとの圧縮行程を判断できていて、圧縮上死だけしか点火していないと明記してありますので(もちろんエンジン負荷によって点火タイミングは調整してます)やはり負圧のデーターから気筒ごとの行程の判別を行ってるのではないかという推測は正しいようです(ちゅうかサービスマニュアルにそう書いてあります)
ハーレーダビッドソンのクランクポジションセンサーと負圧(MAP)センサーの信号を並べれば具体的に説明ができるかもしれないので今後の課題ですね。

インジェクターのシーケンシャル制御(吸入行程のシリンダーのみ燃料噴射)に関しては点火の制御から考えれば行っていて当然なので調べる気もなくなりました(´・ω・`)
燃費を正確に計測するためにVSS(ビークルスピードセンサー)とインジェクターの信号を利用する装置があるのでそのとき信号を見てみます。

EFIのエンジンマネージメントに関してはもやもやしていたものが吹っ飛んだのでハーレーダビッドソンのサービスマニュアルはいきなり役に立ちました^^

あとはオイルマネージメントの項目が気になりますね・・・

まだ先のネタになりそうですが、サンダーマックスがハーレーダビッドソン本来のエンジンマネージメントをカバーしているならノッキング制御もできるということなので、セッティングしだいではノッキングを検知して勝手にセーフモードになったりするのかな・・・・・その前にフルコンならノック制御もいじれるのかも・・・・

ああ、また気になってきました。・゚・(ノД`)

ハーレーダビッドソンで日本一周、ついに沖縄以外の最後の県栃木県を制覇です!

といっても、帰りの高速道路に乗る前にちょっとだけ寄り道して通過しただけですが・・・・栃木といえば餃子ですが、みんみんも小麦粉の値上がりに耐え切れず値上げしたようですね(´・ω・`)

群馬から上越方向にハーレーダビッドソンの進路をとります。
できる限り同じところを走らないように・・・・野尻湖のインターから下道に下りて日本アルプス?を眺めながら新潟入り。

帰り道にハーレーダビッドソン富山さんでスタンプラリーをして、注文したあったハーレーダビッドソンのサービスマニュアル(CDROMのPDFファイル)を受け取り、週末のビアガーデンの出席予約もして、高岡のカレーうどんを食べて帰りました^^

本州最後のツーリングというのにほとんど写真なし・・・・・
カレーうどんは高岡名物「吉宗」です。
高岡市民病院の近くにあります。
繁盛してるので前回行ったときはものすごく小さなトイレだったのが大きく改装されていました^^;
ハーレーダビッドソンのグルメツアー カレーうどん吉宗

いつも注文した後に後悔するのですが、カレーうどん大盛り+ライス でかすぎますΣ(´д`;)
カレーうどんとライス

ライスにはカレーうどんの汁を小粋にぶっ掛けます(`・ω・´)
カレーうどんのライスカレー

麺ふた玉ぐらい?食べてもスープがこんなに残ります・・・
カレーうどんのスープ

不覚にもスープを少し残しました・・・・('A`|||)
レベルゲージでは15mmぐらいかな・・・
カレーうどんのスープ残

ふと気が付くと、中指の付け根にグリップを握りすぎてまめができていましたΣ(・ω・ノ)ノ
ハーレーダビッドソンのグリップだこ

けっこう走ったからな・・・・
沖縄はどうするんだとか、また今度考えます(・w・)””

とりあえずハーレーダビッドソンの走行距離は18日で7000kmほど走ったことになります。日本一周の費用とか装備の考察は後日レポートしますね。



ハーレーダビッドソンで日本一周17日目です。
いよいよ終わりに近づいてきました^^
今日は海のない県と東京を制覇しようと思います。

東海北陸道が開通したと思って、せっかくなので利用しようと思って走っていたら、開通は明日でしたORZ

ハーレーダビッドソンとコンビニタイムリー

インターを下ろされ、まともや同じコンビニで休憩・・・・でもこのコンビニ、全線開通したら間違いなく売り上げ減ると思うのですが・・・・何気に白山スーパー林道の岐阜側入り口なのでそれほど困らないのかな^^;
ハーレーダビッドソンの装備は今回シーシーバーとウインドシールドははずして軽装で出発です。

飛騨高山の中部貫通道(まだ貫通してないですが・・・・安房トンネルにつながるライン)をつかうとけっこういいツーリングコースなのが判明。

ハーレーダビッドソン長野
ハーレーダビッドソン長野さんでスタンプラリーをポチ
店内には例のドイツ製のダブルバイザーのヘルメットがかなりいっぱい在庫してありました。あれすげーほしいんですがORZ

ハーレーダビッドソン山梨さんでもスタンプラリーをポチ
ハーレーダビッドソン山梨
通りからくぼんだ場所にある店舗ですが、隠れ家的たたずまいで、とてもいい感じです^^

山梨から高速道路に乗りましたが、インターの「東京」という看板に怖気付いたのは秘密ですw

ハーレーダビッドソン東村山
ハーレーダビッドソン東村山さんでスタンプラリーをポチ
HIDヘッドライトがまた点灯しなくなったのでハーネスもチェック。
やっぱり12Vラインのハーネスだけは自分で作り直したほうがいいみたいです。

初の東京都走行ですが、夕方と重なって渋滞に巻き込まれました。
さすが大都会東京!
渋滞で油温が140度まで上昇・・・・その割には熱だれた感じがぜんぜんしないのでスクリーミンイーグルのシンスリーはけっこういいのかもしれません。
まあ、毎日こんな温度で使ったらどうなるかわかりませんが

渋滞がひどいので埼玉と群馬のスタンプラリーはあきらめました。
栃木県も明日通過するのに変更。

関東は天気予報に関係なく夕立がひどいイメージがあったので、遠くのほうで雷がなったのを見たときにすぐに河童にチェンジ!
予想通り雨がひどくなりました^^ バイク以外でしょっちゅう関東に行っていた甲斐がありました。

雨に降られたまま群馬の宿に到着。
やっぱりハーレーダビッドソンで宿泊するのは少し静かなところがいいですね。
次回は本州最後の県を制覇

ハーレーダビッドソンで日本一周 16日目です。
会社に申請した休みの半分以上使ってしまいました。
今日は秋田港に到着したフェリーから出発して秋田県、山形県、新潟県、富山県を通過し石川県まで一気に戻りました。

ハーレーダビッドソンと鳥海山

鳥海山をバックにハーレーダビッドソンの記念撮影
バナーの変更用に緑がきれいに写るようにしました^^

ハーレーダビッドソンと日本海

山形から新潟に向かうルートを7号線より海よりの345号線を通ってみたら、景色や岩肌が独特で楽しめました。ハーレーダビッドソンのディーラーもお勧めの笹川流れというところのようです。
ところで、途中で見かけた古代パークってのが気になって仕方がなかったのですがw

新潟県の三条市でラーメンを食べていこうと思ったのですが、明らかに電波妨害受けてそうなカーナビの挙動で杭州飯店が見つからずORZ
前回はジャストで案内してくれたのに。。。。なぜだw

本日のハーレーダビッドソンの走行距離600kmほどかな・・・・新潟からはETC割引で高速道路半額でしたので^^;
自分的仕事が入っていたのでいったん家に戻ったのですが、海のない県はまだ通過していないので再度仕切りなおしします。

ハーレーダビッドソンで日本一周 15日目です。
釧路を出発して苫小牧に戻るのですが、同じルートを通ってもつまらないので襟裳岬を回っていきます。
ハーレーダビッドソンと襟裳岬

襟裳岬ではカワサキの900のツーリングで立ち寄って

襟裳ネーター とかつぶやいて一人で笑っていたら

たちゴケしてクラッチカバー分解する羽目になりました(TДT)

クラッチケースのサイドカバーがなぜかデザインのためだけに内部に貫通して固定しているプレートになっていて、その固定用座金がカバー内部に落っこちて・・・・

近所の昆布漁のおっちゃんにラチェット工具かりてオイル抜いて(再利用)サイドカバーはずして、座金回収して・・・・・
ハーレーダビッドソンならHOGのレスキューサービス使って全部お任せなのですが、当時はJAFもきてくれませんし。

まあ、思い出話はこれくらいにして、襟裳岬にはアザラシがいます!
展望台から望遠鏡でのぞくといっぱい見えます。
寝返りとか打ってるし・・・・
ハーレーダビッドソンのツーリングでよった襟裳岬の展望台
双眼鏡で覗くと・・・・
襟裳岬のアザラシ
なんか、うちの猫ちゃんみたいな体型のやつらがうじゃうじゃいますよw

アザラシと犬猫は同一種

アザラシって、犬や猫と同じ種類なんですね^^;
どうりでうちの猫ちゃんは限りなくアザラシっぽいのが納得できますw

ハーレーダビッドソンにも使えそうな風洞装置

風速25Mを体験できる風洞実験室もあって、ジャッキーっぽく飛ばされそうになる演出は通報されるのでやめましたが、ハーレーダビッドソンのウインドシールドテストにああいう部屋はほしいなと思いました。

ハーレーダビッドソンと北海道の牧場
ハーレーダビッドソンと北海道の道路
北海道らしくハーレーダビッドソンと牛のツーショット
相変わらず道、まっすぐすぎですw

ハーレーダビッドソンを乗せる秋田行きのフェリー

苫小牧からは新日本海フェリーで秋田まで戻ります。
結局北海道は1泊しかしませんが、こんどハーレーダビッドソンで北海ツーリングするときのネタに最北端は取っておきます。

洞爺湖サミットの応援消防部隊?がフェリーターミナルで買い物してました。大変そうですね・・・・

次回は家まで戻ります


ハーレーダビッドソンで日本一周、14日目 ついに北海道に上陸です。
長距離フェリーは車両甲板が2階建てで、スロープは可動式です。
ハーレーダビッドソンを運んだフェリー車両甲板

タイダウンベルトでがんじがらめになったハーレーダビッドソンです。
車両の固定解除は船員さんがやってくれるので待っていましょう。
旅慣れした人は自分で解除を始めてしまいますが、そのときの事故はフェリー会社は補償しませんので、まねして急いで解かなくてもいいです。
ハーレーダビッドソンのフェリー輸送方法

上陸した瞬間にフェリーターミナルに検問所が設置されていました^^;
洞爺湖サミット直前なので警戒が厳しくなってるのかな・・・・
ハーレーダビッドソンで通過した検問所

北海道はやはり広いです・・・・まっすぐな道の先が見えません^^;
ハーレーダビッドソンの北海道ツーリング

ローカルな消防の看板・・・著作とか、どうなんだろw
念のため目線を入れておきましたw
ハーレーダビッドソンのツーリングで見かけたローカル看板


十勝平野をハーレーダビッドソンで見下ろします。
山間部はさすがに寒いので晴れていても河童は脱げません。
ハーレーダビッドソンと十勝平野

ハーレーダビッドソンディーラー 三栄モータースさんのところで6月の月間走行数のチェックを受けました。
ハーレーダビッドソンディーラー 三栄モータース
銅のヘッドカバー?のショベルヘッドエンジンがきれいにディスプレイされています^^
ハーレーダビッドソンのショベルヘッドエンジン

せっかく北海道に来たので最北端を目指そうと思ったのですが、オートジョンブルさんが6月30日定休日だったので、月間走行距離のチェックを受けるために釧路でいくらを食べることにしました^^;

ハーレーダビッドソンのツーリンググルメ いくら丼
ハーレーダビッドソンのツーリンググルメ 海鮮丼

釧路の和商市場で勝手丼をほおばります。
ご飯をどんぶりに盛ってウニやイクラ、鮭の刺身など海鮮を好きなように乗せてもらいます。
ウマーーー
次回は帰り道です


ハーレーダビッドソンで日本一周 13日目です。
今日は一関の宿で朝風呂を浴びて高速道路で八戸に入ります。
ハーレーダビッドソン八戸さんでスタンプラリーをぽちっと。
ハーレーダビッドソン八戸

八戸に入ると気温が突然下がってびっくりしました。
海からの風のせいで、街中なのに霧もかかります。

ハーレーダビッドソンで走行するときは天気がよくてもカッパなどで防寒しないといけませんね。

昼は青森に転勤した友人と八戸中央市場でいくら丼、うに丼、「いちごにラーメン」(苺を煮たものではなくて、貝とウニを煮込んだものらしいです)を食べました。
フェリー出航は夜の10時なので時間は十分にあります。
市場の入り口はなんとなく普通のスーパーみたいなのですが、中に入るとびっくり!
ハーレーダビッドソンのツーリングでよった八戸市場

広いし、海の幸がものすごくいっぱいあります。
明日到着予定の釧路の和商市場に引けをとらない規模ですし、勝手丼ならぬ勝手焼きというシステムで、市場で購入した海鮮類を専用の炭火焼スペースでその場で焼いて食べることができます^^
ハーレーダビッドソンのツーリングと炉辺焼き

ご飯なども出るようですのでいくら丼とかしてもいいのかな・・・・・このシステム、ご飯が終わった後で気がついたのでレポートならず・・・残念です。

ところで、余談ですが

八戸は一戸から九戸まであるんですね^^;
学校では八戸しか習わなかったので驚きでした(地元の方には当たり前ですね^^;)
四戸がないのは縁起が悪いからかな・・・・拾戸が遠野市だとか言うのはうわさでしょうか?

フェリーターミナルのフリースポットでハーレーダビッドソンブログの更新をしながら明日の北海道に思いをはせます。
ハーレーダビッドソンのツーリングフェリ待合室

夜22:00出航なので乗船時間は9:00からです。
長距離フェリーにはお風呂があるので、乗船したらすぐにお風呂に入れる準備をしておくのはフェリーに慣れてるバイク乗りには当たり前のようで^^;
バイクは先に乗船できるのでお風呂も一番風呂です(・w・)b
ほかにもハーレーダビッドソンで熊本からいらした方と一緒になりました^^
ハーレーダビッドソンを運ぶフェリーターミナル
フェリーの甲板からターミナルを見下ろします。
さよなら青森(・w・)ノシ

フェリー室内でビールとおつまみに買っておいたウニの塩付けびんを堪能。
つま豪華すぎですw
ビールとウニ

ハーレーダビッドソンでフェリーに乗るときはいつも2等寝台を予約します。
カプセルホテルみたいな狭さですが、寝るだけなので問題ないです。
ハーレーダビッドソンのツーリングに使うフェリー寝台

フェリーの機関音がかなりゴロゴロ言うので人によっては耳栓しないと眠れないかもしれませんが、ぼくはなんだか超巨大な猫ちゃんにゴロゴロされてる気がして逆にぐっすり眠れますw
次回は北海道上陸

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^
記事検索
スポンサード リンク
ハーレー関連コンテンツ
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ハーレーカテゴリー
ハーレー最新記事
月間ハーレー記事
ハーレーオーナープロフィール

ネコミニ

ブログ村ランキング参加中