スポンサード リンク

2017年02月

アクセスが多いので追記です。
キーシリンダーの接触不良が原因でサンダーマックスのO2センサーのエラー出る場合があるかもです。

ハーレーダビッドソンのエンジンチェックランプが点灯しました。
以前点灯したときはめったに再現しなかったのと、メインスイッチのハーネスゆるみ対策以降は起こらなかったのですが、今回はついたり消えたりがしょっちゅう。
KIMG1860
気味が悪いので、サービスマニュアルを見るとスピードメーターを使った自己診断方法があるのでやってみました。

1:メーターのトリップメーターリセットボタンを押した状態でイグニッションをONにする。そのごトリップリセットボタンを離す
KIMG1861
2:メーターのインジケーターがすべて点灯して針も全開に振れて、その後元に戻り「DIAG」の表示がされる
*d1A9ってなんだ?! ってはじめ思いましたが、セブンセグメントを使ったアルファベット読みでした^^;
ダイアグは自動車の故障診断コードのことです。

3:トリップメーターリセットスイッチを再度押して離すと「PSSPtb」と表示されます。
*ピコ太郎の歌とは関係ありません
Pパワートレーン
Sセキュリティー
SPスピードメーター
tタコメーター
bブレーキ
KIMG1862
それぞれに対応した故障コードを読みだせます。

4:初めのPがこの時点で点滅してますので、パワートレーンの診断コードを読み込むにはトリップリセットスイッチを5秒以上長押しします。
KIMG1864
まずP0131が表示されました
サービスマニュアルによると「フロントのO2センサー低電圧または排気ガスが薄すぎる」
故障コードは複数ある場合があるので、トリップリセットスイッチを押して離すと次のコードが出ます
KIMG1865
つぎにP0151が出ました。「リアのO2センサー低電圧または排気ガスが薄すぎる」
さらにトリップリセットスイッチを押して離すと
KIMG1866
ENDの表示が出たのでパワートレーン系の故障コードはこの二つですね。

5:トリップオドメーターリセットスイッチを押すと、今度は隣の「PSSPtb」赤文字のSの点滅する画面になります。
ここでトリップリセットスイッチを長押しすると今度はセキュリティーの故障コード読み込みになるのですが、これ以降のすべての項目でエラーがなかったので今回は省略

O2センサーに問題があるのか、O2センサーが問題を検知したのかはこのコードからはまだ判断しかねますので簡単にできるインテークのリークテストでもしてみようかな・・・・
極端に乗る回数減ってるせいでO2センサー汚れてるだけだといいんですが。

追記:O2センサー交換したら治りました^^

何か質問あったらコメントください。

ハーレーダビッドソン用にデイトナの車検対応マフラー スリップオンテーパードを取り寄せました。
デイトナマフラーの価格は楽天を参考にしてくださいKIMG1792
定価はすげー高いマフラーでしたが、ヤフオクでかなりお安くゲット^^

年式によって対応マフラーの型番が違うのでこれは07年式以降のダイナローライダーのみというデイトナからの注意書きです。
エンジン型式が同じなら07以降のダイナシリーズはOKな気もしますが、陸運支局によって判断が分かれるのかな??
KIMG1793

早速純正マフラーを外します。前日CRCを外すボルトに吹いておくのがポイントですね。

KIMG1802

デイトナ車検対応マフラーと純正マフラーを並べて初めて気が付きましたが、

全長と外形が純正より小さい

てっきり純正と同じ形状かと思っていたので、純正スタイルを崩したくなかったネコミニは少しうろたえましたw

KIMG1803
しかしながら、さすがデイトナ。
マフラーエンドの仕上がりやメッキの質感はハーレーダビッドソン純正マフラーより上です!
(日本仕様のマフラーだから手を抜いたとか、そんなのないと思いたいです)

KIMG1794KIMG1795

せっかくなのでサイレンサー部分の重量も計ってみます。
純正マフラー3.4kg 
デイトナ車検対応マフラー2.8kg
まあ、外形と全長小さいので軽くなるのは当たり前ですが^^;
2本で1.2kgの軽量化です。
KIMG1796
車検対応なので触媒もついています。
どんな音が出るのか楽しみですね。
↓装着した外観と新品の値段は楽天からみれますw マフラーの対応年式はデイトナホームページで随時更新されてますが、ストリートボブにも車検対応で取り付けできるようです。買う人はメーカーに確認してくださいね^^



ハーレーダビッドソンの燃料タンクの燃料ホースに亀裂が入りました。
KIMG1767
燃料タンクの左右を連結するクロスオーバーラインのホースですが、劣化してぼろぼろ・・・あぶねぁ!

ここのホースはタンクアップマウントキットを入れたときに純正から長いものに交換しているので、5年でダメになった計算です。
今後は国内ブランドを使ったほうが今後のためもありますので安心かな。
KIMG1768
たまたまストックしてあったYOKOHAMAの燃料ホースがあったので入れ替えします。

KIMG1769

ガソリン携行缶にタンクのガソリンを逃がして作業します。
私タバコ吸いませんが、吸う人は無意識にライターに火をつけることがあるのでこの手の作業はやめたほうがいいでしょう。

KIMG1770
劣化してボロボロだったクロスオーバーライン。
触った瞬間にガソリン漏れ出したので、出先で気が付いて、すぐに帰宅して事なきを得ました。
ロングツーリング行ってたらオワッテタORZ

KIMG1772

以前より外形が太くなったクロスオーバーライン
ホースバンドはメイドインアメリカですが、ホースは国産ブランド
今度ディーラーに行ってホースバンドだけカシメタイプにやり直ししてもらおう。(以前もやりましたな・・・)

↑タンクアップしてなければ純正でかっこいいやつあるのですが、興味ある方は画像から販売元チェックしてみてください^^(他車種で微妙に長いタイプならタンクアップしても大丈夫かも)

今後はツーリング行くときほかのメンバーのこの部分、豆にチェックして、指摘しCHYAO!


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^
記事検索
スポンサード リンク
ハーレー関連コンテンツ
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ハーレーカテゴリー
ハーレー最新記事
月間ハーレー記事
ハーレーオーナープロフィール

ネコミニ

ブログ村ランキング参加中