2011年04月09日
ハーレーダビッドソンの車検終了
ハーレーダビッドソンの車検が通ったのでハーレー冨山さんに引き取りに行きました。
バスと電車を乗り継いで、金沢駅から高速バスで富山に行くと、アピタの前で降りれるので意外と便利がいいことが判明。

金庫専門?の回収業者の前を過ぎて・・・・

徒歩なら富山インターのど真ん中を突っ切る裏道なんかもナビタイム先生が案内してくれてちょっとおもろかったです^^

小雨が降ってましたがかっぱを着て帰ってきました。
今回のハーレーダビッドソンの車検整備は¥66.000ほど。
オイル交換の差額とブレーキフルード代が追加になってますが、10年以上英車を維持してると、ほんとハーレーの維持費は安いもんですね・・・・むしろカスタムの物欲と戦うほうが大変ですw
今回の車検整備でブレーキパッドが片減りしていたので、今後のネタに何を使うか考えてから交換します。
懸念だったHIDは問題なく車検に通ったので、よかったですね。
さて、早速マフラー交換するかw
Tweet
バスと電車を乗り継いで、金沢駅から高速バスで富山に行くと、アピタの前で降りれるので意外と便利がいいことが判明。

金庫専門?の回収業者の前を過ぎて・・・・

徒歩なら富山インターのど真ん中を突っ切る裏道なんかもナビタイム先生が案内してくれてちょっとおもろかったです^^

小雨が降ってましたがかっぱを着て帰ってきました。
今回のハーレーダビッドソンの車検整備は¥66.000ほど。
オイル交換の差額とブレーキフルード代が追加になってますが、10年以上英車を維持してると、ほんとハーレーの維持費は安いもんですね・・・・むしろカスタムの物欲と戦うほうが大変ですw
今回の車検整備でブレーキパッドが片減りしていたので、今後のネタに何を使うか考えてから交換します。
懸念だったHIDは問題なく車検に通ったので、よかったですね。
さて、早速マフラー交換するかw

にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by Momo 2011年07月31日 18:01
こんにちわ 以前コメントしたことのある同じく2008年白ローライダー乗りです。僕のは8月に車検です。
ところで車検整備代金は整備だけの金額ですよね。
もろもろの手数料や検査料金は別途ですよね。
よろしければ教えて下さい。
ところで車検整備代金は整備だけの金額ですよね。
もろもろの手数料や検査料金は別途ですよね。
よろしければ教えて下さい。
2. Posted by ネコミニ 2011年07月31日 19:49
momoさん>すべてコミコミでこの値段になりました。(オイルをSYN3にしなければ6万円を切ります。3年保証中のオイル無料サービスがあるのでエンジン、ミッション、プライマリーのオイル代は入ってません。ブレーキフルードの入れ替えもしてもらってます)
ただし、都会のディーラーさんならもう少し高くなると思います。
ただし、都会のディーラーさんならもう少し高くなると思います。