スポンサード リンク
2011年04月25日

ハーレーダビッドソンの北米マフラー馬力検証

ハーレーダビッドソンの北米マフラー16mmパンチアウト馬力計測の結果です。
画像クリックすると拡大します。
ハーレーの馬力
上が馬力曲線、下がトルク曲線です。
グラフは下から
フルノーマル
ノーマルマフラー+サンダーマックス+スクリーミンイーグルST1エアクリーナー(2.75inハイフロー付けていれば+1馬力ぐらいのはず)
北米マフラー+サンダーマックス+ハイフロー
北米マフラー16mmパンチアウト
です。

今回は16mmパンチアウトの効果検証ですが、思ったほどグラフでは変わってません。
音はかなり大きくなったのですが・・・・

個人的には音が大きくなった割には出力上がらなかった感じで、もとに戻したかったり^^;

しかし、2500RPM以上の回転数からは若干上乗せがあるので、これは高速道路でハーレーダビッドソンを走らせているときに、6速でちょい加速したいというときに引っかかる回転域なんですね。

加速のためにギアを落とすのをよしとしないハーレー乗りにとってはこの領域の+アルファは体感でも感じとれました。

ネコミニ的な北米マフラーに対するまとめとしては、

出来れば音を大きくしたくないけど出力は上げたい人は
(下道メイン)=パンチアウト必要なし。
(高速、ロングツーリングメイン)=パンチアウトありのほうが高速は楽しい

って感じになります。

今後のネタとしては触媒付きのハーレーダビッドソン北米マフラーにエクスチェンジ可能かをパインバレーさんに問い合せてみようと思います。

*グラフの2000RPM以下の部分は馬力計測時のアクセルを開くタイミングで揺らぐので参考にしていません。



にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by ナイトボブ   2011年05月11日 00:27
5 いつもお世話になっています。

メンテナンスやチューンナップでは毎回参考にさせていただいてます。

解りやすい写真と飽きさせない文章が私にとってバイブルのようなものです。

アロイリヤスタビライザーの良さに気づかせていただき感謝しています。

ダイナできっちりと走りたいので、個人輸入しちゃいました。
自分で組み付けするときに思いっきり参考にさせていただきました。感謝感謝。

これからも宜しくお願いいたします。
2. Posted by ネコミニ   2011年05月11日 22:02
ナイトボブさん>コメントありがとうございます^^(そちらは会員限定コメントでしたのでコメント返し失礼します)
フロントスプリング、アレしか入ってないんですね^^; スペーサーでコストダウン???価格はどこに反映さてるのwって思いますよね・・・
リヤスタビはがっちり固定が好みならカラーの追加が必要かもです。
ハイスピードコーナーで車体が暴れない範囲ならスライドブッシュは中間で調整が僕は良かったです。
3. Posted by ネコミニ   2011年05月15日 21:08
追記です、モノが届いたようなので、スライドブッシュはブッシュそのものを締めこんで硬くするという考えではなく、前後のストローク幅をカラーを入れてなくすか、中間に合わせて十分にとったままにするか のどちらかになると思います。
はじめ片側に寄せて調整して振動が無駄に増えた感じでした。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
記事検索
スポンサード リンク
ハーレー関連コンテンツ
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ハーレーカテゴリー
ハーレー最新記事
月間ハーレー記事
ハーレーオーナープロフィール

ネコミニ

ブログ村ランキング参加中