2011年07月10日
ハーレーダビッドソンの岩手ツーリング
ハーレーダビッドソンで青森から岩手県の盛岡市に向けて出発です。
前日飲み過ぎたのでむつ市に行くのはやめにしました^^;
青森市内から八甲田山方向を抜けて十和田湖へ向かうラインです。
奥入瀬渓谷も走るそばが清流になっていて、すごく綺麗でしたが、止まって写真取るのがめんどくさくてそのまま通過w
このラインはもう一度車で行ってもいいかな。
峠の景色が良かったので休憩。
追い越しラインがないのと、コーナーが意外ときついのでメリハリがあって楽しめます。
十和田湖で一服。となりのオフ車はいかにも草食系男子な感じの学生さんでしたw
十和田から盛岡に向かうラインはしばらくは完全な山間部、ここでハイスピードに慣れてしまってると、微妙なカントリーロードで白バイに捕まりましたORZ
警告だけで済んだので罰金も減点もなかったので、その分飲み食いに使いますw
早めに盛岡についたので、ハーレーダビッドソン岩手さんでSYN3のオイル交換をしてもらいました。
エアクリーナーのブリーザーボルトが緩んでいたので増し締めとか、フィルターのチェックとか一緒にしてもらいましたが、なんか工賃には追加してなかった感じ・・・申し訳ありません^^;
飛び込みのオイル交換にもかかわらず、整備後に普通に全部洗車してくれました^^
岩手県でハーレーダビッドソンを購入される方はハーレーダビッドソン岩手まで^^
盛岡市内でイタリアンの夕食。商店街の婚活フリーペーパーをチェックしながらスイーツを頂きますw
明日はさすがに雨みたいです・・・

にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 大学生 2011年07月17日 11:06

2. Posted by ネコミニ 2011年07月17日 13:39
大学生さん>コメントありがとうございます。ブランディングを活用した商品の提案は興味深いものがありますよね。残念ながら僕はこの手のネタには疎いのでお答えできないのですが、ハーレーダビッドソンジャパンより、米ハーレーダビッドソンへ直接問い合わせするのが近道の気がします^^;