2011年11月27日
ハーレーダビッドソンのモーターサイクルクラブラストツーリング(2011)
ハーレーダビッドソンで年内最後のモーターサイクルクラブツーリングに行ってきました。
11月月末ですが、奇跡的に高気圧に覆われ、最高気温も上昇予定・・・でしたが。

さすがに朝一番の倶梨伽羅峠越えは外気温の表示が0°ORZ
小矢部あたりで3度まで上がりましたが、出発時点で寒さMAXを通過したのであとは快適になる一方^^;

道の駅新湊にモーターサイクルクラブのメンバーが集合。
特にハーレーってわけじゃないですが、今のところ比率が多いだけってことで。

今回のツーリングルートは新潟の道の駅あらいで味噌ラーメンを食べることに。
行きは下道、帰りは高速。往復で500kmぐらいでした。

定食黒ミサで味噌ラーメンをいただいていると、となりのスターバックスの店舗に謎の文字が??

って、よく見たらテンポの名前もパトラッシュでした。スタバに見えたw
しかも風車ってw
やっぱり放火犯に間違われて、最後は凍死したあの方をコンセプトにしたお店なのでしょうか・・・・
そういや、日本版の実写映画は、風車じゃなくて水車小屋から出火という話でしたがまだ見てません^^;
Tweet
11月月末ですが、奇跡的に高気圧に覆われ、最高気温も上昇予定・・・でしたが。

さすがに朝一番の倶梨伽羅峠越えは外気温の表示が0°ORZ
小矢部あたりで3度まで上がりましたが、出発時点で寒さMAXを通過したのであとは快適になる一方^^;

道の駅新湊にモーターサイクルクラブのメンバーが集合。
特にハーレーってわけじゃないですが、今のところ比率が多いだけってことで。

今回のツーリングルートは新潟の道の駅あらいで味噌ラーメンを食べることに。
行きは下道、帰りは高速。往復で500kmぐらいでした。

定食黒ミサで味噌ラーメンをいただいていると、となりのスターバックスの店舗に謎の文字が??

って、よく見たらテンポの名前もパトラッシュでした。スタバに見えたw
しかも風車ってw
やっぱり放火犯に間違われて、最後は凍死したあの方をコンセプトにしたお店なのでしょうか・・・・
そういや、日本版の実写映画は、風車じゃなくて水車小屋から出火という話でしたがまだ見てません^^;

にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^