2014年04月20日
ハーレーダビッドソン富山チャプター2014年4月ツーリングレポート
ハーレーダビッドソン富山チャプターの2014年4月初ツーリングが開催されるので行ってきました。

道の駅新湊で集合。
毎年走り始めは4,50台集まってすごいです。
でもウルトラ率9割超えてんじゃね^^;

ネコミニのローライダーも頑張ります。

道の駅いおりで休憩

お昼に何を食べるか点呼をとっておきますw

穴水のいつものお店で焼き牡蠣を頂きます!

牡蠣の中に小さいかに発見!!

牡蠣の殻の中に同居するカニらしく、手足の退化がやる気の無さを表してますw

と、そいつの下にももう一匹いたwwwww

食後はHさんに写真とってもらってHOGマン遊びw
今年のHOGメンバー更新キットのヘルメットポーチです^^

穴開けて履けば
長州力のパンツにもなります!
Hさん「赤やったらジャイアント馬場やな」
昼食後能登島方面でも行くのかなと適当に前のバイクについていったら、
まさかの能登半島ほぼ一周コースwww
300km以上走る日帰りツーリングになりました^^;
皆さんお疲れ様でした。
Tweet

道の駅新湊で集合。
毎年走り始めは4,50台集まってすごいです。
でもウルトラ率9割超えてんじゃね^^;

ネコミニのローライダーも頑張ります。

道の駅いおりで休憩

お昼に何を食べるか点呼をとっておきますw

穴水のいつものお店で焼き牡蠣を頂きます!

牡蠣の中に小さいかに発見!!

牡蠣の殻の中に同居するカニらしく、手足の退化がやる気の無さを表してますw

と、そいつの下にももう一匹いたwwwww

食後はHさんに写真とってもらってHOGマン遊びw
今年のHOGメンバー更新キットのヘルメットポーチです^^

穴開けて履けば
長州力のパンツにもなります!
Hさん「赤やったらジャイアント馬場やな」
昼食後能登島方面でも行くのかなと適当に前のバイクについていったら、
まさかの能登半島ほぼ一周コースwww
300km以上走る日帰りツーリングになりました^^;
皆さんお疲れ様でした。

にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^