2014年10月10日
ハーレー 車両+盗難プロテクション保険
ハーレーダビッドソンの車両保険と盗難保険が販売開始されたのでハーレーダビッドソン金沢さんに詳細を聞きに行ったのですが、
保険会社からの資料が届いてないのでまだわかりませんでした^^;
もう販売開始してるんですけどね・・・・
日本少額短期保険株式会社様の対応待ちになりますが、今月のHOG会報に保険の案内がちょっと乗ってたのでねたにします。

今回手に入れた情報は
車両価格146万円に対する年間保険料は54300円
(パーツアンドアクセサリーに対しても上乗せした査定で契約できるそうですが、社外パーツに対応するか不明)
車両保険と盗難保険はセットのみ販売
そして
全損になった場合のみ車両保険が支払われる
今回ココが一番気になりますね・・・・
全損の扱いとか、どういう基準なのか気になってしょうがありません^^;
146万円の車両保険に入っていても、交通事故のあと修理見積もりしたら
140万円で治りますから全損じゃないので保険出ませんとか
保険を出す場合は正規ディーラーで次の車両を購入するときに初めて支払われるのか、年式、程度により差額が必要になるのか、新車買い換えで保険適用できるのかなど
あと、保険適用したら全損扱いになった車両の所有権はどこに行くのか
そういうのが あるのかないのか♪ あるのかないのか♪ 見 に 行 こ う♪
コレねたとしてはたまらなく美味しいので納得行くまで質問しますから、担当者覚悟してくださいねw
Tweet
保険会社からの資料が届いてないのでまだわかりませんでした^^;
もう販売開始してるんですけどね・・・・
日本少額短期保険株式会社様の対応待ちになりますが、今月のHOG会報に保険の案内がちょっと乗ってたのでねたにします。

今回手に入れた情報は
車両価格146万円に対する年間保険料は54300円
(パーツアンドアクセサリーに対しても上乗せした査定で契約できるそうですが、社外パーツに対応するか不明)
車両保険と盗難保険はセットのみ販売
そして
全損になった場合のみ車両保険が支払われる
今回ココが一番気になりますね・・・・
全損の扱いとか、どういう基準なのか気になってしょうがありません^^;
146万円の車両保険に入っていても、交通事故のあと修理見積もりしたら
140万円で治りますから全損じゃないので保険出ませんとか
保険を出す場合は正規ディーラーで次の車両を購入するときに初めて支払われるのか、年式、程度により差額が必要になるのか、新車買い換えで保険適用できるのかなど
あと、保険適用したら全損扱いになった車両の所有権はどこに行くのか
そういうのが あるのかないのか♪ あるのかないのか♪ 見 に 行 こ う♪
コレねたとしてはたまらなく美味しいので納得行くまで質問しますから、担当者覚悟してくださいねw

にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^