スポンサード リンク
2019年04月30日

ハーレーダビッドソンに純正風LEDヘッドライト取り付け

ハーレーダビッドソンのヘッドライトをLEDヘッドライトに交換しようと思います。
H4バルブタイプのものも考えましたが、車検のために純正ヘッドライトがこれ以上痛まないようにと、丸ごと交換する純正スタイルLEDヘッドライトを選びます。

ハーレー純正タイプLEDヘッドライト

08年式ローライダーなので5.75インチのタイプ。
しらべてると、え!こんな値段で大丈夫なんってゆう 爆安通り過ぎてるのでH4バルブタイプ選択するメリット0ですね・・・・
気になるハーレー純正風LEDヘッドライトの価格は楽天でどうぞ

ハーレー純正風LEDヘッドライトの価格

ハーレー純正タイプLEDヘッドライト放熱フィン
放熱フィンがお椀ぎりぎりまで迫りそうです。お椀の中に電装品入れてる人は厳しいかも?

ハーレー純正タイプLEDヘッドライトレンズ
バイザースタイルトリムリングとの相性はこんな感じ。
はじめは違和感ありましたが、これはこれでありかな・・

ハーレー純正タイプLEDヘッドライトレンズ点灯
点灯テスト。ロービームは上の三つが光って消費電力30W
ハイビームはそれに加えてセンターとしたの二つが光って消費電力45Wです。

ハーレー純正タイプLEDヘッドライトレンズ点灯テスト
ハーレー純正タイプLEDヘッドライトレンズ点灯テスト
ハーレー純正タイプLEDヘッドライトレンズ点灯テスト
手前足元がオレンジ色に見えるときはLEDフォグも点灯してます。やっぱりこれあると安心感違うわ。
さて、明るさもさることながら、左右の照射範囲が以前ネタにした最強のHID Lo55W Hi110Wにくらべるとかなり広いです。ハロゲンバルブとの比較もこの記事で分かりますね^^↑

これでこの値段なら爆安通り過ぎてますな・・・・
あとは耐久性ですが、LED素子より、どちらかといえばHI LOの回路どうなってるかのほうが気になります。
HI LO別々に安定化電源回路積んでるなら、夜間ツーリング中にどっちか死んでも光軸合わせて帰ってこれますが、、1系統ならいきなり全部消えますからね・・・・
ヘッドライトバルブのLOが切れてもHiつければいいていう考えが通用するなら消耗品として考えてもいいかなと^^;




にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
記事検索
スポンサード リンク
ハーレー関連コンテンツ
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ハーレーカテゴリー
ハーレー最新記事
月間ハーレー記事
ハーレーオーナープロフィール

ネコミニ

ブログ村ランキング参加中