2023年05月
デイトナのボアアップキットが届いたので組付けします。
事前に役所で63ccの書類を71ccに登録変更しておきました。
自賠責の書類も排気量変更一応してあります。
キットにはシリンダー、ピストン、ピストンリング、専用アルミヘッド、8番プラグが付属してます。
(当然ガスケットも)
63ccと71ccのキットの比較です。
71ccのスリーブ薄!!
このあたりがノーマルクランクケースでのボアアップ限界なのかな・・・
シリンダーヘッドはたしか純正ヘッド流用だったのが今回は専用設計。
放熱性に優れたアルミです。
71ccピストン、ピストンピン、コンロッドベアリングを2stオイルでマリネしておきます。
前回の組付けが紙のガスケットだったので、クランクケースからしっかりはがすのに苦労しました・・・デイトナのガスケットリムーバー大活躍!
キットのベースガスケットはセッティングに合わせて2枚使うか1枚にするか選べます。
2枚使えば低圧縮になるわけですね。
はじめは安全なほうに振って様子見るのでベースガスケット2枚、メインジェットも10番上げて走ってみましたが、ぼこついてまともにスピード出なかったので、
JOGZ63ccベストセッティングからデイトナ71ccボアアップキットに変更の場合はベースガスケット1枚、メインジェット5番上げ、スロージェット変更なし
こんな感じでした。
メインジェットはキャブをばらして交換します。
キット付属の8番プラグを必ず使いましょう。63ccは純正と同じ7番でした。
ボアアップしてから100kmは5パーセント混合ガソリンを使います。
純正キャブからの分離給油の2STオイルも同時に送られながら走ります。
使ってる2STオイルはヤマハ純正ではなくグレードの高いものにします。
とりあえずライコランドで売ってた一番高い2STおいる入れてるんで問題ないかなw
事前に役所で63ccの書類を71ccに登録変更しておきました。
自賠責の書類も排気量変更一応してあります。
キットにはシリンダー、ピストン、ピストンリング、専用アルミヘッド、8番プラグが付属してます。
(当然ガスケットも)
63ccと71ccのキットの比較です。
71ccのスリーブ薄!!
このあたりがノーマルクランクケースでのボアアップ限界なのかな・・・
シリンダーヘッドはたしか純正ヘッド流用だったのが今回は専用設計。
放熱性に優れたアルミです。
71ccピストン、ピストンピン、コンロッドベアリングを2stオイルでマリネしておきます。
前回の組付けが紙のガスケットだったので、クランクケースからしっかりはがすのに苦労しました・・・デイトナのガスケットリムーバー大活躍!
キットのベースガスケットはセッティングに合わせて2枚使うか1枚にするか選べます。
2枚使えば低圧縮になるわけですね。
はじめは安全なほうに振って様子見るのでベースガスケット2枚、メインジェットも10番上げて走ってみましたが、ぼこついてまともにスピード出なかったので、
JOGZ63ccベストセッティングからデイトナ71ccボアアップキットに変更の場合はベースガスケット1枚、メインジェット5番上げ、スロージェット変更なし
こんな感じでした。
メインジェットはキャブをばらして交換します。
キット付属の8番プラグを必ず使いましょう。63ccは純正と同じ7番でした。
ボアアップしてから100kmは5パーセント混合ガソリンを使います。
純正キャブからの分離給油の2STオイルも同時に送られながら走ります。
使ってる2STオイルはヤマハ純正ではなくグレードの高いものにします。
とりあえずライコランドで売ってた一番高い2STおいる入れてるんで問題ないかなw
以前ピストンリングが外れてエンジンかからなくなったJOGですが、
ピストンリングの軽い修正で治った(というかその場しのぎ)ので様子見てたら
始動後のアイドル中にまた再発
今度は完全にピストンとシリンダーに食い込んで、アウト。
プーラーでシリンダー引き抜いてようやくばらせました。
走ってるときになったらと思うと ガクブル
今のシリンダーはデイトナ63ccボアアップキットでしたが、幸い同じくデイトナの71ccボアアップキットがまだ手に入ったので取り寄せます。
ピストンピン部分のニードルベアリングも別に注文しときました。
20年以上前の2STスクーターのカスタムパーツがまだまだ手に入るのはアジア圏(日本もですが)ではまだまだ現役な車両がいっぱい走ってるおかげなんかな?
ピストンリングの軽い修正で治った(というかその場しのぎ)ので様子見てたら
始動後のアイドル中にまた再発
今度は完全にピストンとシリンダーに食い込んで、アウト。
プーラーでシリンダー引き抜いてようやくばらせました。
走ってるときになったらと思うと ガクブル
今のシリンダーはデイトナ63ccボアアップキットでしたが、幸い同じくデイトナの71ccボアアップキットがまだ手に入ったので取り寄せます。
ピストンピン部分のニードルベアリングも別に注文しときました。
20年以上前の2STスクーターのカスタムパーツがまだまだ手に入るのはアジア圏(日本もですが)ではまだまだ現役な車両がいっぱい走ってるおかげなんかな?
新品正規品/S&S マフラー本体 ステージII パフォーマンスキット 08-16ツアラ 551CE ブラック エス&エス バイク←こんなかんじのセット付属のツーリングファミリー用スリップオンマフラーですが、ダイナには使えないので1円からヤフオクで出品中です。おかげさまで売れました!
梱包重量12kg・・・・ツーリングファミリー用のマフラーはスリップオンでもこんなに重いんですね・・・
基本、レース用とメーカーが言い訳してるので、そのあたりは取り付ける方の判断に任せます・・・
梱包重量12kg・・・・ツーリングファミリー用のマフラーはスリップオンでもこんなに重いんですね・・・
基本、レース用とメーカーが言い訳してるので、そのあたりは取り付ける方の判断に任せます・・・
新品正規品/S&S マフラー本体 ステージII パフォーマンスキット 08-16ツアラ 551CE ブラック エス&エス バイク←こんなかんじのキットに付属していた電子制御スロットル用のエアクリーナーセットです。
ネコミニのダイナはワイヤーでスロットルバタフライ引っ張るので使えませんからヤフオクに出品中です。おかげさまで売れました!未使用品ですが、使い道がないので1円からスタートでしたw
電子制御スロットルは原文ではスロットル バイ ワイヤ(ここでいうワイヤとはスロットルワイヤーのことではなく、電気信号の線という意味で使われているので注意です。)
スロットルはワイヤーで動くに決まってんじゃんと適合勘違いするとやられますw
ネコミニのダイナはワイヤーでスロットルバタフライ引っ張るので使えませんから
電子制御スロットルは原文ではスロットル バイ ワイヤ(ここでいうワイヤとはスロットルワイヤーのことではなく、電気信号の線という意味で使われているので注意です。)
スロットルはワイヤーで動くに決まってんじゃんと適合勘違いするとやられますw
少し前のことですが、ハーレーのリヤタイヤを交換しました。
走行距離61000kmほど、前回のタイヤ交換が2016年なので7年ぶり?!
新車購入以来、一度として同じタイヤをリピートしたことがないですが、今回も同様。
ただし、フロントタイヤと同じグレード バトルクルーズH50を選びました。
久しぶりに純正指定サイズにしたのでスピードメーターの校正もやり直し。
富山県のバイクポリスさんに持ち込みするのでリヤタイヤだけホイールごと外して持っていきます。
タイヤポリスさんのバランサーはアクスルシャフト径に合わせた専用スペーサーを使ってるのが売りとのこと。
アクスルベアリングの異常もバランサーの数値に現れるので今回は問題なさそうです。
バトルクルーズH50のリヤタイヤはフロント並みにもちがいいというメーカーの触れ込み通りなら、しばらくタイヤ交換しなくてもよさげ。
ベアリングのチェックとゴムの硬化の確認ネタもしないといけませんね。
走行距離61000kmほど、前回のタイヤ交換が2016年なので7年ぶり?!
新車購入以来、一度として同じタイヤをリピートしたことがないですが、今回も同様。
ただし、フロントタイヤと同じグレード バトルクルーズH50を選びました。
久しぶりに純正指定サイズにしたのでスピードメーターの校正もやり直し。
富山県のバイクポリスさんに持ち込みするのでリヤタイヤだけホイールごと外して持っていきます。
タイヤポリスさんのバランサーはアクスルシャフト径に合わせた専用スペーサーを使ってるのが売りとのこと。
アクスルベアリングの異常もバランサーの数値に現れるので今回は問題なさそうです。
バトルクルーズH50のリヤタイヤはフロント並みにもちがいいというメーカーの触れ込み通りなら、しばらくタイヤ交換しなくてもよさげ。
ベアリングのチェックとゴムの硬化の確認ネタもしないといけませんね。
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^