2008年02月25日
ハーレーダビッドソンのオイルポンプ
ハーレーダビッドソンのオイルポンプです。
この部品だけではエンジンのどこにつくのかハーレーダビッドソンオーナーでないとピンときませんね。
ハーレーダビッドソン ツインカム96のダイナシリーズはオイルポンプラインがミッションケース?に内蔵されて配管が外部に露出しなくなったようですが、ぼくはハーレーダビッドソンの配管むき出しなエンジンが機関車みたいでカッコイイとおもっていたので残念です。
ハーレーダビッドソンのオイルポンプはエボリューションエンジンのリフターブロックサイドに取り付けします。
だんだんエンジンがそれっぽくなってきましたが、なかなか組み立てすすみません。
1/2スケールのTC88エンジン可動モデルがようやく届いたのでダイナローライダーの納車までのネタには困りませんが^^
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^