スポンサード リンク
2008年05月19日

ハーレーダビッドソンのツーリング、富士ブルースカイヘブンイベントレポート1

ハーレーダビッドソンのイベント、富士ブルースカイヘブンから戻ってきました。
ふう、疲れたw
走行距離は往復800kmほどだったのですが、久しぶりにハーレーダビッドソンで夜間走行したからかな。
ツーリングの興奮冷めやらぬうちにイベントレポートを書いておきます^^

富士ブルースカイヘブン当日、ハーレーダビッドソン富山さんにAM5:30集合なので4時前に起床。
ガレージからハーレーダビッドソンを出して、かわりに猫を格納しようとするが隠れやがってあせるw
高速に乗って富山に到着。
ETCゲートは5:00過ぎてから出たので半額になったと思ったのにそのまま請求された・・・割引時間勘違いしたかな??

ハーレーダビッドソンのツーリング集合
ハーレーダビッドソン富山さんに20台ほど集合。
行程の説明を受けて出発です。

ハーレーダビッドソンのツーリング休憩(道の駅上宝)
41号線をアボウトンネル(漢字が出んよ・・・)に向けてハーレーダビッドソンで南下します。
峠前の道の駅上宝で一休み。

ハーレーダビッドソンのツーリング休憩(道の駅風穴の里)
ハーレーダビッドソンで安房トンネルを抜けて道の駅風穴の里で休憩です。
山間部は天気予報に関係なく小雨が降ったりするので注意です。

ハーレーダビッドソンのツーリング(諏訪SA)
ハーレーダビッドソンで安房峠を抜けて松本インターから高速道路です。
諏訪湖サービスエリアで休憩。
あとはフジスピードウェイまで高速道路で走行なのでジャンクションに注意すれば問題ないです。

ハーレーダビッドソンのツーリング山梨到着
高速道路から富士急ハイランドのジェットコースターが見え出したらもう到着です^^
高速のゲートを抜けて終わるまで路肩で一時待機中。天気がよければくものある場所は富士山がきれいに見えていたはずですが・・・・
ところでハーレーダビッドソンの集団ツーリングではどうしようもないですが、白線から本道側はデッドゾーンだという認識をせめて持っていないと危険です。
大勢で行動してるとついつい感覚が麻痺してしまうので注意ですね・・・・

ハーレーダビッドソンで富士スピードウェイ到着
無事?にフジスピードウェイに到着しました。
ハーレーダビッドソンだらけでしたよ・・・・いったい何万台やってきたのかな・・・

富士ブルースカイヘブンイベントレポート、会場内へ続く^^



にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by ゆかっち   2008年05月20日 09:51
ブルスカお疲れ様でしたん
昨日はぐったりしつつ6時起き・・・・
3時辺りで眠くって眠くって
と言いつつ、夜になると元気出てたけど。
富士急が見えた瞬間、凄い行きたかったです
2. Posted by ネコミニ   2008年05月20日 19:18
ユカッチさん>お疲れ様でした^^
富士急には何度もいっているのに、観覧車より早い乗り物に乗ったことがありませんw
帰った次の日は仕事する気が起きませんでした。休みとっててよかったです(←年寄り

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
記事検索
スポンサード リンク
ハーレー関連コンテンツ
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ハーレーカテゴリー
ハーレー最新記事
月間ハーレー記事
ハーレーオーナープロフィール

ネコミニ

ブログ村ランキング参加中