2008年06月02日
ハーレーダビッドソンのシステム電圧をオシロスコープで計測
ハーレーダビッドソンのインジェクションはエンジンマネージメント用に多くのセンサーを用いていますが、それらの信号を確認するためには通常のテスターではなく、電気信号を波形で表示できるオシロスコープというものが役に立ちます。
最近はPC接続で簡単に使用できるデジタルオシロスコープが安くなっているのでハーレーブログのネタ用に引っ張り出してきました。
とりあえず一番簡単なバッテリー端子にオシロスコープのプローブを接続して、ハーレーダビッドソンのエンジン始動中のシステム電圧を見てみます。
ハーレーダビッドソンのエンジン始動中の電圧はテスターで計れば14Vちょいの表示ですが、オシロスコープで波形を見ると一定の波になっています。
測定レンジは1マス0.05Vなのでテスターの表示ではほとんど変動しない範囲ですがおそらくオルタネーターの整流パルス、イグニッションノイズなどが混ざり合ったものだと思います。
実はハーレーダビッドソンの馬力を計測するためにこの電圧パルスから回転数を拾い出して加速度センサーとの組み合わせで体感馬力を簡単に計測できる装置を使う予定だったのですが、ハーレーダビッドソンの不等間点火?に対応しておらずすぐには使えないので困っているところです^^;
サンダーマックスに交換すると馬力やトルクがかなりあがるといううわさなので、自分で計測して検証しないとまた夜眠れなくなりますからw
ハーレーダビッドソンの馬力計測やってくれるショップさんはどこがいいのかな・・・
ハーレー富山さんに相談したところ、高岡のチューニングショップ赤兎馬さんがバイクのシャーシダイナモ馬力計測、空燃比チェックなどをやってくれるようなので今度遊びに行ってみます^^
Tweet
最近はPC接続で簡単に使用できるデジタルオシロスコープが安くなっているのでハーレーブログのネタ用に引っ張り出してきました。
とりあえず一番簡単なバッテリー端子にオシロスコープのプローブを接続して、ハーレーダビッドソンのエンジン始動中のシステム電圧を見てみます。
ハーレーダビッドソンのエンジン始動中の電圧はテスターで計れば14Vちょいの表示ですが、オシロスコープで波形を見ると一定の波になっています。
測定レンジは1マス0.05Vなのでテスターの表示ではほとんど変動しない範囲ですがおそらくオルタネーターの整流パルス、イグニッションノイズなどが混ざり合ったものだと思います。
実はハーレーダビッドソンの馬力を計測するためにこの電圧パルスから回転数を拾い出して加速度センサーとの組み合わせで体感馬力を簡単に計測できる装置を使う予定だったのですが、ハーレーダビッドソンの不等間点火?に対応しておらずすぐには使えないので困っているところです^^;
サンダーマックスに交換すると馬力やトルクがかなりあがるといううわさなので、自分で計測して検証しないとまた夜眠れなくなりますからw
ハーレーダビッドソンの馬力計測やってくれるショップさんはどこがいいのかな・・・
ハーレー富山さんに相談したところ、高岡のチューニングショップ赤兎馬さんがバイクのシャーシダイナモ馬力計測、空燃比チェックなどをやってくれるようなので今度遊びに行ってみます^^
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 4989 2011年11月26日 17:47
はじめまして。
オシロはどこのメーカーのものですか?
宜しければ参考にさせてくださいませ。
オシロはどこのメーカーのものですか?
宜しければ参考にさせてくださいませ。
2. Posted by ネコミニ 2011年11月26日 18:57
4989さん>はじめまして^^コメントありがとうございます。
秋月電子で購入したもので、まだ在庫があるようなのでそちらのリンクを張っておきます。詳しい仕様はそちらでご確認ください^^
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00781/
秋月電子で購入したもので、まだ在庫があるようなのでそちらのリンクを張っておきます。詳しい仕様はそちらでご確認ください^^
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00781/
3. Posted by 4989 2011年11月27日 13:12
こんにちは。
回答いただきありがとうございます。
結構値段的に、、、
参考になりました、ありがとうございました。
回答いただきありがとうございます。
結構値段的に、、、
参考になりました、ありがとうございました。
4. Posted by ネコミニ 2011年11月27日 18:20
4989さん>この手の物は日進月歩でどんどん安くて高性能な物が出てくるので、必要なタイミングで選ぶしかありませんが基本安くなっていきますからユーザーにとってはありがたいです^^