2008年06月22日
ハーレーダビッドソンで日本一周 4日目(大分県 宮崎県)
ハーレーダビッドソンの日本一周ツーリング4日目です。
今日から天気が悪くなってきて夕方までカッパのままでした^^;
愛媛の佐多岬から49フェリーに乗ってハーレーダビッドソンで大分入りしたのですが、八幡浜からの197号線が猛烈な濃霧でがけから落ちそうになったり、ガードレールにぶつかりそうになったり・・・・トンネルの中まで濃霧なので泣きながら走りました つдT)
49フェリー(国道フェリー?)を使うときは天気が悪いとフェリーターミナルにたどり着くまでにかなり大変な目にあうようなので注意しましょう^^;
さようなら四国(・w・)ノシ
それにしても天気が悪いなぁ・・・風はないので船は揺れませんでしたが。
九州に上陸して、ハーレーダビッドソン大分さんと宮崎県の車輪館さんでスタンプを押してもらい今日の日程は終了。
ハーレーダビッドソン大分さんです。飴玉もらっちゃいましたw
車輪館さんです。バイク全般を取り扱いされているようです。
ハーレーダビッドソンのウインドシールドが大型なので、霧で曇ったり、雨粒がついたままだったりすると視界の妨げになって、僕にとっては想像以上に危険なことがわかったのでなんとか対処したいと思います。
(でも、大雨のときの対向車の水はねには威力を発揮しました!)
本日の走行距離 300kmちょっと?
寄り道すると1日400kmペースは厳しいですね・・・・
明日は鹿児島か
Tweet
今日から天気が悪くなってきて夕方までカッパのままでした^^;
愛媛の佐多岬から49フェリーに乗ってハーレーダビッドソンで大分入りしたのですが、八幡浜からの197号線が猛烈な濃霧でがけから落ちそうになったり、ガードレールにぶつかりそうになったり・・・・トンネルの中まで濃霧なので泣きながら走りました つдT)
49フェリー(国道フェリー?)を使うときは天気が悪いとフェリーターミナルにたどり着くまでにかなり大変な目にあうようなので注意しましょう^^;
さようなら四国(・w・)ノシ
それにしても天気が悪いなぁ・・・風はないので船は揺れませんでしたが。
九州に上陸して、ハーレーダビッドソン大分さんと宮崎県の車輪館さんでスタンプを押してもらい今日の日程は終了。
ハーレーダビッドソン大分さんです。飴玉もらっちゃいましたw
車輪館さんです。バイク全般を取り扱いされているようです。
ハーレーダビッドソンのウインドシールドが大型なので、霧で曇ったり、雨粒がついたままだったりすると視界の妨げになって、僕にとっては想像以上に危険なことがわかったのでなんとか対処したいと思います。
(でも、大雨のときの対向車の水はねには威力を発揮しました!)
本日の走行距離 300kmちょっと?
寄り道すると1日400kmペースは厳しいですね・・・・
明日は鹿児島か
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^