スポンサード リンク
2009年02月20日

デアゴスティーニのハーレーダビッドソン63号購入

デアゴスティーニのハーレーダビッドソン63号です。
デアゴスティーニのハーレーダビッドソン63号
今回のハーレーダビッドソンはロッカーCの特集です。
パッセンジャーシートが折りたたんで収納できるのが最大の特徴ですが、正直ロッカーのもっさりとした純正シートがアレに感じるのは僕だけじゃないと思います^^;
ハーレーダビッドソンの105周年イベントを飾ったロックステージ、フーファイターズのデイブ・グロール、ZZトップ、ロスロンリーボーイズ、ブラック・クロウズ、ジョーン・ジェットさんらの曲紹介。
巨大バイク「キングコング」はナックルヘッドエンジンを2連装したハーレーダビッドソンですがアレナデザインにちょっとw
エンスージアスト誌の1960年代の役割など見ごたえたっぷりです。

ハーレーダビッドソンのマフラーガード、オイルフィルターなど
今回のファットボーイのパーツはマフラーガード、オイルフィルター、オイルフィルターベース、セルモーターカバー(ピニオンソレノイド?の背面も含む)です。
組み立てはまだなのでしまっておきましょう。

ハーレーダビッドソンのリヤタイヤ
今回のハーレーダビッドソンの組み立てはリヤタイヤをスイングアームに組み付けます。
ドライブベルトをスプロケットにかけてリヤアクスルシャフトを組み付けます。

ハーレーダビッドソンのリヤタイヤ2
リヤホイールとタイヤが組み付けされました。
カスタム途中のハーレーダビッドソンを見ている気分になりますね^^




にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
記事検索
スポンサード リンク
ハーレー関連コンテンツ
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ハーレーカテゴリー
月間ハーレー記事
ハーレーオーナープロフィール

ネコミニ

ブログ村ランキング参加中