2009年04月23日
ハーレーダビッドソンで東海北陸道を走ろう!
ハーレーダビッドソンに取り付けしたETCの1000円乗り放題を利用して東海北陸道をツーリングコースに設定しました。
北陸自動車道から東海北陸道のジャンクションに入ります。
東海北陸道はほとんど1車線なので対面通行には注意です。
ハーレーダビッドソンでのんびり走るにはちょうどいいのですが、飛ばす人にはちょっとストレスかも・・・
東海北陸道はトンネルがかなり多く(54本!)長いものでは10キロ以上もあります^^;
トンネルマニアにはたまらない高速道路ではありますが・・・・
ただし、トンネル内の照明はほとんど蛍光灯?の白色なので、オレンジ色のネオンが見にくくていやだという人はそれほど気にしなくても良いかもしれません。
天気の悪いときのハーレーダビッドソンのツーリングではこのトンネルの多さが逆に快適になることもあります^^
東海北陸道は日本一標高の高いところを通る高速道路ということで、標高1000mオーバーの標識が・・・
この瞬間、日本中どのハーレーダビッドソンよりも標高の高い高速道路を走行しているってことになります^^;
長くなったので後半に続く。
おまけ ハーレー サンダーマックスの学習
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^