スポンサード リンク
2009年04月14日

ハーレーダビッドソンのチャプターツーリング(2009年 4月)

ハーレーダビッドソン富山チャプターの4月ツーリングに行ってきました。
去年はものすごく寒かったのですが、今年は天気がよさそう・・・・
ハーレーダビッドソンと霧
っと思ったら、気温は高いのに海水の温度が低いので霧が発生する現象で沿岸部がけっこう肌寒くなりました。

ハーレーダビッドソンと道の駅
休憩の道の駅でようやくすっきりとした天気に。
ハーレーダビッドソンのツーリングはやっぱり晴れたほうが気分がいいですね。

HOGツーリングとカキ
昼食は能登のかきです。
去年遠慮しましたが今年は容赦なく食いまくります・・・がバケツいっぱい余ってました^^;

ハーレーのツーリングとカキ
焼いて食べるというより、加熱することで殻を開かせるという食べ方です。
もともと生で食べれるカキなので少しでも汁がでたらこじ開けて食べるのが能登流です。

ハーレーダビッドソンとツインブリッジ
昼食後はツインブリッジをわたって能登島へ!

ハーレーダビッドソンとパンク1
休憩中FLHオーナーさんのハーレーがパンクしてる?!!!とあわてましたが・・・・

ハーレーダビッドソンとくぼみ
駐車場のくぼみにはまっただけでした^^;

ハーレーダビッドソンと能登島大橋
能登島大橋をわたって能登島を後にします。

ハーレーダビッドソンと夜間走行
ツーリングが終って、ハーレー富山さんで油を売っていたら家に帰るころには暗くなっちゃいました・・・
いっぱい走れてよかったです。

Iさんのダイナに付いたスタビライザーが気になるので今後の課題ですね^^

おまけ デアゴスティーニのハーレー




にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by NORI   2009年04月14日 08:46
おはようございます。
ちょくちょく読み逃げしております。初コメですけどよろしくです。
ツーリングお疲れ様です。私も参加してました。
『かき処「海」』の駐車場で、ルートがどうのこうのと話しかけた者ですが覚えてますか?覚えてないでしょうね。
後から石川ナンバーに気が付き、「もしや?」と思っていたのですがなかなか話しかけるチャンスがなくて…
残った牡蠣欲しかったんですが、入れるところがなくて諦めました。(´ヘ`;)
又機会があればよろしくお願いします。
2. Posted by 弾正   2009年04月14日 16:36
お!富山に行ったんですか〜。
もしかして金沢に来たかなと思ったんですけどはずれでしたね〜。(w

NORIさんとも一緒されたようですね〜。^^
たまには私も誘って下さい、そっちのツーに。(w
3. Posted by ネコミニ   2009年04月14日 22:12
NORIさん>ルートはぐれて別々に到着したアレですか^^;
オーナーとバイクが一致していませんでしたが、集合場所からストレッチタンク?が気になっていましたw
こちらこそよろしくお願いします。

弾正さん>6月は金沢のほうとかぶらないと思うのでそっちに顔出したいですね(というか、それ以外の日程は全部かぶってる・・・)

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
記事検索
スポンサード リンク
ハーレー関連コンテンツ
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ハーレーカテゴリー
月間ハーレー記事
ハーレーオーナープロフィール

ネコミニ

ブログ村ランキング参加中