2009年07月15日
ハーレーダビッドソンFLHX 08年式 105周年記念限定車両
フライアンドライドでレンタルしたハーレーダビッドソンFLHXの詳細です。
ウルトラクラシックからパニアケースとエンジンガードのフェアリングを除いた感じの装備です。
エレクトラグライドスタンダードと違ってオーディオ類は完備されているので積載性と風当たりが違うぐらいですね。
FLHXのリヤビューです。
デタッチャブルのシーシーバーが付いてますが、たぶんオプションでしょう。
僕は必要ないのではずしてから出発しました。
ウルトラの積載性ほど必要ないけど、ハーレーダビッドソンのバガースタイルは好きというコンセプトにぴったりですね^^
FLHの最大の特徴でもあるサイドの樹脂ケースです。
ダイナのサドルバッグとくらべると開口部が広いので物の出し入れは楽ですね。
でも思ったほど幅がないので大きめの白菜は入れるのがきつそうですw
ハーレーダビッドソンFLHXのメーターパネルです。
スピードメーター、タコメーターのほかにサスペンションの空気圧、電圧、オイルプレッシャー、オイル温度などのメーターが付いています。
ハンドルのスイッチはオーディオのコントロールやオートクルーズのコントロール用にかなりいっぱい付いてます。
ハーレーダビッドソンの純正オーディオCDプレーヤーは知る人ぞ知るハーマンカードン製!!
けっして凶悪なミンキーモモのことじゃないので注意しましょうw
ハーレーダビッドソンFLHXの給油口です。
タンクのサイドに給油口があるイメージの強いハーレーですが、ロードキング以外のFLHはセンターにあります。
多分センターの給油口はガソリンをぎりぎりまで入れすぎるとあふれやすいんじゃないでしょうか?
説明ではダイナローライダーもぎりぎりはやばいって言われてましたがホントぎりぎりに入れてもあふれませんでした。固体差かな・・・・
外装関係はこんな感じです。
乗った感じのレポートは次回に^^
Tweet
ウルトラクラシックからパニアケースとエンジンガードのフェアリングを除いた感じの装備です。
エレクトラグライドスタンダードと違ってオーディオ類は完備されているので積載性と風当たりが違うぐらいですね。
FLHXのリヤビューです。
デタッチャブルのシーシーバーが付いてますが、たぶんオプションでしょう。
僕は必要ないのではずしてから出発しました。
ウルトラの積載性ほど必要ないけど、ハーレーダビッドソンのバガースタイルは好きというコンセプトにぴったりですね^^
FLHの最大の特徴でもあるサイドの樹脂ケースです。
ダイナのサドルバッグとくらべると開口部が広いので物の出し入れは楽ですね。
でも思ったほど幅がないので大きめの白菜は入れるのがきつそうですw
ハーレーダビッドソンFLHXのメーターパネルです。
スピードメーター、タコメーターのほかにサスペンションの空気圧、電圧、オイルプレッシャー、オイル温度などのメーターが付いています。
ハンドルのスイッチはオーディオのコントロールやオートクルーズのコントロール用にかなりいっぱい付いてます。
ハーレーダビッドソンの純正オーディオCDプレーヤーは知る人ぞ知るハーマンカードン製!!
けっして凶悪なミンキーモモのことじゃないので注意しましょうw
ハーレーダビッドソンFLHXの給油口です。
タンクのサイドに給油口があるイメージの強いハーレーですが、ロードキング以外のFLHはセンターにあります。
多分センターの給油口はガソリンをぎりぎりまで入れすぎるとあふれやすいんじゃないでしょうか?
説明ではダイナローライダーもぎりぎりはやばいって言われてましたがホントぎりぎりに入れてもあふれませんでした。固体差かな・・・・
外装関係はこんな感じです。
乗った感じのレポートは次回に^^
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^