2009年07月22日
ハーレーダビッドソンのカーナビの接触不良
ハーレーダビッドソンに取り付けしてあるカーナビのクロスロードですが、しばらく使っていると本体とクレードルの端子の接触が甘くなってしょっちゅう電源がおちるようになります。
チャプターメンバーのウルトラ乗りさんに裏からボール紙はさんでやれば治るよと聞いていたのでためしたら治りました。
毎回ボール紙を挟むのは面倒なので友人に対策処理をしてもらいました。
めんどくさがりのネコミニはいつも適当なのですが、こういう細かい仕事でもすぐにやっちゃうのはさすがですね。
(画像変換間違えてサイズ小さくした挙句上書きしたのでちょっとみにくいです^^;)
まず、100円ショップのバインダーをカーナビのクレードルの幅に切り取ります。
カーナビ本体とスライドして接触する部分なので滑りやすいほうがいいです。
クレードルのロックの丸いポッチが通るように切り出したバインダーに穴を開けます。
厚手の両面テープを貼り付けてクレードルの穴にあわせて貼り付けます。
カーナビの接触の加減はこの両面テープの厚みで調節します。
クレードルの形にはみ出した部分を切りそろえて完成です。
いい具合にハーレーダビッドソンのカーナビの接触不良が治りました。
取り外しにも支障がありませんし、いい感じですね。
Tweet
チャプターメンバーのウルトラ乗りさんに裏からボール紙はさんでやれば治るよと聞いていたのでためしたら治りました。
毎回ボール紙を挟むのは面倒なので友人に対策処理をしてもらいました。
めんどくさがりのネコミニはいつも適当なのですが、こういう細かい仕事でもすぐにやっちゃうのはさすがですね。
(画像変換間違えてサイズ小さくした挙句上書きしたのでちょっとみにくいです^^;)
まず、100円ショップのバインダーをカーナビのクレードルの幅に切り取ります。
カーナビ本体とスライドして接触する部分なので滑りやすいほうがいいです。
クレードルのロックの丸いポッチが通るように切り出したバインダーに穴を開けます。
厚手の両面テープを貼り付けてクレードルの穴にあわせて貼り付けます。
カーナビの接触の加減はこの両面テープの厚みで調節します。
クレードルの形にはみ出した部分を切りそろえて完成です。
いい具合にハーレーダビッドソンのカーナビの接触不良が治りました。
取り外しにも支障がありませんし、いい感じですね。
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^