2009年07月24日
ハーレーダビッドソンのインジケーターパネルクレーム修理
ハーレーダビッドソン ダイナローライダーのハンドルポスト中間にあるインジケーターですが、ある日ひびが入っているのに気が付きました。
何でこんなところが???
インジケーターカバーを拡大するとこんな感じです。
まさか猫パンチでこんなになるわけないし・・・・
樹脂パーツなのでこういうこともあるのかもしれません^^;
ハーレーダビッドソンのクレームで部品が届いたので整備のTさん、数分で交換してくれました。
ありがとうございます^^
おまけ ハーレーで沖縄

にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 布目 2009年07月27日 22:37

2. Posted by ネコミニ 2009年07月27日 23:12
布目さん>こんばんわ^^
同じ場所が割れるとは^^; 樹脂物の設計って経験に頼るところが大きいようなので、計算どおりには行かないのかもしれませんねw
HD仙台って、たしかHIDがんばってたところでしたか、ディーラーのスタンスは田舎のほうがいろいろ冒険できるのでそのあたりは仕方がないのかもしれませんね^^;
同じ場所が割れるとは^^; 樹脂物の設計って経験に頼るところが大きいようなので、計算どおりには行かないのかもしれませんねw
HD仙台って、たしかHIDがんばってたところでしたか、ディーラーのスタンスは田舎のほうがいろいろ冒険できるのでそのあたりは仕方がないのかもしれませんね^^;