スポンサード リンク
2010年02月20日

ハーレーダビッドソンのトライク

ハーレーダビッドソンのトライクはけっこう有名ですが、デフすらついていないアクスルシャフトのやけくそな太さで剛性を出しているものから、ダブルウィッシュボーンのサスペンションでハイレベルな操舵を可能にするものまでいろいろあるようです。
プロレスの星 アステカイザーがトライクにのっていた記憶があるのですが、バイクのりならトライクはあこがれますよね。

まあ、ネコミニがハーレーのトライクにのるのはとうぶんなんさそうなので、ねたで紹介します^^;

ハーレーダビッドソンFLSTF ファットボーイトライク完成キット 陸運局許可&工賃込み 車両価格は含みません


手持ちのハーレーダビッドソンをトライクにするサービスみたいですね。

電動乗用三輪バイク トライク ハーレーダビッドソンタイプ


ペダルを踏むだけで前進する!電動乗用玩具全長148cmの超ビックサイズの乗り物
適応年齢:5〜12歳
スピード:約3.8km サ イ ズ:L82×W58×H46cm 走行時間:約1〜1.5 最大荷重:40kgまで
・本体重量:約21.5kg ・バッテリー:12V 5AH ・充電方法:入力100V 50/60Hz(家庭用コンセント)       
出力DC12V 1000mA ・充電可能回数:約300回 ・充電時間:8〜10時間

これは・・・・かなり欲しいですね^^;

ハーレー Cycle Townサイクルタウン Mike Trikeトライク シルバー&シルバー


マイスト ハーレーサイクルタウン、トライク(三輪バイク)のダイキャストです。 コロッとしたボディと独特の表情がかわいいです。

トライク関連の商品って思ったより少なかったので後はイベントで写真とろうかな・・・・



にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by 弾正   2010年02月20日 18:55
トライクは…興味なし。(w
強いて言うなら二番目の電動乗用三輪バイクがおもしろそうだけど、なんせ身長が…。(w
2. Posted by ネコミニ   2010年02月20日 20:21
弾正さん>大人でも無理すれば多分動きそうです^^
娘(妄想)用に・・・と理由を付けて自分用に買おうかなw
3. Posted by 親父ライダー   2010年02月23日 10:24
5 ネコミニさんはじめまして。
バイク歴は30年ですが、去年ハーレー(FLSTC 2004)デビューしました。
タイヤ交換をするにあたり色々調べてたんですが、HDディラーは高くて無理で、しかしバイク部品屋さんではHDはできないといわれる始末。
SNSなんかで聞いてるとホイールを外してタイヤ持ち込みで交換してくれる所があり、ホイールの外し方なんかを検索していたところ、ここに辿り着きました。
記事も読ませてもらいましたし、写真が充実しているので勉強になりました。
これからもこの調子でガンガン行ってください。
楽しみにしております。
4. Posted by ネコミニ   2010年02月23日 22:10
オヤジライダーさん>はじめまして^^
ディーラーによってはタイヤ持込OKなのでぼくは持ち込み(というか発送先もディーラーデイイヨッテ言ってもらえました^^;)
ホイールを自分ではずせるなら、タイヤの組み替えもコンプレッサー、タイヤレバー2本、ビードブレーカー(特殊工具)、ビードワックスがあればできると思います。
ただし、キズをまったく付けずに行うのは素人(ネコミニもですが)では不可能かと・・・・
今までのってきたバイクはキズは気にしなかったので自分でタイヤ交換してきましたが^^;

タイヤ組み換えはショベルヘッドやパンヘッド、ナックルヘッドやフラットヘッドのビンテージハーレー乗りなら自分でやって当たり前みたいなイメージがあるので負けてられないんですけどねw

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
記事検索
スポンサード リンク
ハーレー関連コンテンツ
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ハーレーカテゴリー
月間ハーレー記事
ハーレーオーナープロフィール

ネコミニ

ブログ村ランキング参加中