2011年05月25日
ハーレーダビッドソン 富士ブルースカイヘブン2011最終日
富士ブルースカイヘブン2011最終です。
今年は殆どホテル組で、朝起きた頃にはテント組も大半が出発。
金沢チャプターのいつものメンツ?と朝御飯です。
お湯を沸かして残ってたカップ麺を思い思いに選びます。
ホテル組は朝食バイキングなど頂いてるんでしょうな・・・・
二日目も晴れてます。
キャンプで雨にふられないのはありがたいですね。
この後すぐに帰る組と少し会場見てから行く組に別れて出発しましたが、途中のサービスエリアで追いつかれました^^;
諏訪のあたりから雨になったので写真はなしですが、松本から曇のようなので、僕は家に近いルートで阿房抜けを選択。
天気は良かったですが路面が濡れていたので集団ツーリングはやめてよかったですね。
結局夕方5:30に家に到着。
疲れたので風呂はいってブログ更新して酒のんで寝ました^^
富士ブルースカイヘブン2011に関わった皆様 お疲れ様でした。
Tweet
今年は殆どホテル組で、朝起きた頃にはテント組も大半が出発。
金沢チャプターのいつものメンツ?と朝御飯です。
お湯を沸かして残ってたカップ麺を思い思いに選びます。
ホテル組は朝食バイキングなど頂いてるんでしょうな・・・・
二日目も晴れてます。
キャンプで雨にふられないのはありがたいですね。
この後すぐに帰る組と少し会場見てから行く組に別れて出発しましたが、途中のサービスエリアで追いつかれました^^;
諏訪のあたりから雨になったので写真はなしですが、松本から曇のようなので、僕は家に近いルートで阿房抜けを選択。
天気は良かったですが路面が濡れていたので集団ツーリングはやめてよかったですね。
結局夕方5:30に家に到着。
疲れたので風呂はいってブログ更新して酒のんで寝ました^^
富士ブルースカイヘブン2011に関わった皆様 お疲れ様でした。
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 弾正 2011年05月26日 17:16
あれ?安房?
同じ道で雨に散々やられました。
日頃の行いの差でしょうか。(泣
同じ道で雨に散々やられました。
日頃の行いの差でしょうか。(泣
2. Posted by ネコミニ 2011年05月26日 19:06
弾正さん>関東からもどる方向では松本からの下道でうまい具合に止んでました^^ 局地予報の先読みで雨を避けるナビが早く出て欲しいですね^^
3. Posted by TD 2011年06月02日 11:37
ネコミニさん、TDもブルスカには
ローライダーで参加していました。
接近遭遇していたのにお逢いできなくて残念です。
HOGの「メンテナンスセミナー」は
なかなか役に立つし楽しいです、レポート
楽しみにしています。
ローライダーで参加していました。
接近遭遇していたのにお逢いできなくて残念です。
HOGの「メンテナンスセミナー」は
なかなか役に立つし楽しいです、レポート
楽しみにしています。
4. Posted by ネコミニ 2011年06月02日 19:07
TDさん>問い合わせしたらちゃんと受付はできてました^^ 夕食にお酒なしなら予め用意しとかないといけませんにゃw