スポンサード リンク
2011年07月03日

ハーレーダビッドソンの東北ツーリング1

ハーレーダビッドソンの東北ツーリング出発です。
今回は全線下道で行くので、1日300kmぐらいの計画で行きます。
ハーレーのツーリングルート
HOGのライドプランナーでざっくりとルート計画。迂回路の設定がルートのドラッグで簡単にできるので意外と便利です(グーグルのサービスそのまま使ってるみたい?)

ハーレーと安房トンネル
天気がなんとか持ったので阿房抜けです。土砂崩れがあったばかりなので雨が多いとさすがに怖いかな・・・

ハーレーと安房トンネル中
トンネルの中はがらがら・・・・無料試験が終わったのでバイクは600円なのですが、少なすぎじゃ・・・

ハーレーと安房峠工事
安房トンネルを抜かた瞬間に工事で片側通行止めでした・・・道理で車が来ないわけです。でもかなり土砂崩れひどいですね。よく開通したものです。

ハーレーとサラダロード
山形町のサラダロード?サラダの野菜がいっぱい取れるのかな?

ハーレーのツーリング宿
甲府の宿に到着。チサンホテルはどこも同じ設計ですが^^;広くてお気に入りです。

ツーリング先のローカルシネマ
宿の近所の映画館を散策。こういう映画館が未だ残ってると嬉しいですね^^

トマトの自動販売機
ピンぼけですが、トマトの自動販売機です^^ うちの近所の卵の自動販売機と一緒ですねw
東北ツーリング二日目に続く




にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by 1333   2011年07月03日 20:59
東北ツーリング、良いですね。一週間くらいお休みをとられたのでしょうか? 旅の日記を楽しみにしています。
ところで、土曜に甲府なら、日曜は奥多摩、秩父湖辺りを走られたのでしょうか。いつもblogで楽しませていただいているだけなので、奥多摩辺りを走られるなら、ハーレーで走っても楽しめる峠道を是非ご案内したかったです。
2. Posted by ネコミニ   2011年07月05日 06:36
1333さん>2日目は目的地が川口でしたので、ゆっくり出発したら街の中で渋滞にはまりました^^;やっぱり都会は油断なりません・・・・
3. Posted by moron   2011年07月27日 21:41
安房トンネルETCカードで支払うと、軽自動車とバイクは400円ですよ。
4. Posted by ネコミニ   2011年07月27日 21:48
moronさん>コメントありがとうございます^^ 阿房でカードが使えるんですね^^; 人間がいないし、機械も古そうなので無理だと思い込んでました^^; 

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
記事検索
スポンサード リンク
ハーレー関連コンテンツ
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ハーレーカテゴリー
月間ハーレー記事
ハーレーオーナープロフィール

ネコミニ

ブログ村ランキング参加中