2011年07月26日
ハーレーダビッドソンのカムカバー分解
ハーレーダビッドソンのカムカバーを分解します。
追記:自分のダイナでカムカバー外した時は大変でしたw
今回はカバーの分解までで、ツインカムはカムサポートプレートまでしか見えませんが・・・

カムカバーのボルトをゆるめます。教材のエンジンはTC88のキャブ仕様なのでカムポジションセンサー?がタイマーカバー内部に入ってますが、TC96は負圧の変動とクランクポジションセンサーでカムポジションを推し量るのでここは空っぽです。

カムカバーが外れました。

TC88はカムチェーンがサイレントチェーンとスプリング式のチェーンテンショナーになっているのが最大の特徴+弱点です。
このテンショナーが乗り方にもよりますがかなり摩耗するようですので・・・・

TC96のカムチェーンテンショナーは油圧に変わっています。
油圧式カムサポートプレートをTC88に入れ替えることもできるようですが、そこまでするならはじめからギヤカムにしたほうが費用対効果は間違い無く良いでしょう。

スポーツスターのカムも見てみます。
これははじめからバルブごとにカムがギヤ経由でリンクされてます。4カムはスポーツスターのエンジンの最大の個性ですね。オイルポンプも昔からギヤ駆動なんですね。

カムつながりですからVロッドのカムも見てみます。
これはDOHCで国産の一般的なタイプと一緒ですからヘッドの上にカムがいます。
Tweet
追記:自分のダイナでカムカバー外した時は大変でしたw
今回はカバーの分解までで、ツインカムはカムサポートプレートまでしか見えませんが・・・

カムカバーのボルトをゆるめます。教材のエンジンはTC88のキャブ仕様なのでカムポジションセンサー?がタイマーカバー内部に入ってますが、TC96は負圧の変動とクランクポジションセンサーでカムポジションを推し量るのでここは空っぽです。

カムカバーが外れました。

TC88はカムチェーンがサイレントチェーンとスプリング式のチェーンテンショナーになっているのが最大の特徴+弱点です。
このテンショナーが乗り方にもよりますがかなり摩耗するようですので・・・・

TC96のカムチェーンテンショナーは油圧に変わっています。
油圧式カムサポートプレートをTC88に入れ替えることもできるようですが、そこまでするならはじめからギヤカムにしたほうが費用対効果は間違い無く良いでしょう。

スポーツスターのカムも見てみます。
これははじめからバルブごとにカムがギヤ経由でリンクされてます。4カムはスポーツスターのエンジンの最大の個性ですね。オイルポンプも昔からギヤ駆動なんですね。

カムつながりですからVロッドのカムも見てみます。
これはDOHCで国産の一般的なタイプと一緒ですからヘッドの上にカムがいます。

にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^