2011年08月01日
ハーレーダビッドソンの2012年モデルが待ちきれない人へ中古車の紹介
ハーレーダビッドソンの2012年モデルが本国で発表になり、日本での販売価格やファミリーのリリースなど気になるところですが、噂ではソフテイルとダイナの通常モデルは排気量がTC103ではなくTC96のままのようです。
排気量が上がるかもと聞いたら、購入するタイミングが難しいですが、ハーレーに乗らずにいつまでも我慢出来ない人もいると思いますので、いっそのことリーズナブルな中古車を手に入れておいて、新車は排気量アップしてからというのもありかなと思いまして、マルヤスモータースさんのハーレーダビッドソン中古車をネタにします^^


2007年式FLHTCU 中古価格200万円です。


2011年式ダイナストリートボブ 175万円です。


スポーツスターXL1200Nの中古車 100万円です。

Vロッドのカスタムハーレーです。確か300万円ぐらいしたはずなのですが、カスタム費用もそれぐらいかかってるようなので、実質車両代金がタダだと思うとこれもリーズナブルな中古車・・・・・なのか^^;
他にも展示されてましたので気になる方はハーレー金沢の中古車センターへどうぞ^^
Tweet
排気量が上がるかもと聞いたら、購入するタイミングが難しいですが、ハーレーに乗らずにいつまでも我慢出来ない人もいると思いますので、いっそのことリーズナブルな中古車を手に入れておいて、新車は排気量アップしてからというのもありかなと思いまして、マルヤスモータースさんのハーレーダビッドソン中古車をネタにします^^


2007年式FLHTCU 中古価格200万円です。


2011年式ダイナストリートボブ 175万円です。


スポーツスターXL1200Nの中古車 100万円です。

Vロッドのカスタムハーレーです。確か300万円ぐらいしたはずなのですが、カスタム費用もそれぐらいかかってるようなので、実質車両代金がタダだと思うとこれもリーズナブルな中古車・・・・・なのか^^;
他にも展示されてましたので気になる方はハーレー金沢の中古車センターへどうぞ^^

にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^