スポンサード リンク
2012年02月22日

ハーレーダビッドソンの電飾LEDカスタム

ハーレーダビッドソンのLED電飾ライトアップカスタムは最近イベントやミーティングで見かけるようになりましたが、僕も取り付けしようと思ったので準備します。


まずはテストバッテリーでの動作チェック。

ハーレー用LEDカスタムハーネス
使用するのはエーモンの白色防水LEDテープ(30cm4本)と点灯コントローラーです。どちらかと言えば庶民派カスタムが得意なので安くて増設も気軽なエーモンを選択。でもホームセンターの売り場には万引きされたあとの抜け殻もTT  

「盗んだLED電飾光らせて走りだすー♪」 なんか語呂が悪い替え歌にしかなりませんがw 

点灯の仕方は動画のように3段階の光量と3つの点滅パターンです。
点滅回路で30cmサイズなら8本まで同時点灯可能です

ハーレーのLED電飾
1本だけタンクの裏側からライトアップチェック。
4本つけて点滅制御したら楽しそうです^^

ハーレーダビッドソンのLEDライトアップ取り付け方法レポートに続く



にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^

コメント一覧

1. Posted by JPD   2012年02月22日 21:54
道走ってって、LEDライトアップする系のバイクとかクルマ近寄りたくねエーモン~
2. Posted by ネコミニ   2012年02月22日 21:56
JPDへ>誰がうまいこと言えとw

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
記事検索
スポンサード リンク
ハーレー関連コンテンツ
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ハーレーカテゴリー
月間ハーレー記事
ハーレーオーナープロフィール

ネコミニ

ブログ村ランキング参加中