スポンサード リンク
2012年12月16日

ハーレーダビッドソン軍用モデルWLAのオプション装備

ハーレーダビッドソンの軍用モデル。フラットヘッドのWLAをたまに見かけるのですが、フロントサイドに小火器用のレザーホルダーがあってもそこに物が入ってなくてなんとなく物足りない感じがしてましたが、考えてみたら僕持ってたw
ハーレーWLAの装備
MGCのトンプソンM1921です。
アンタッチャブルのあれってほうがわかりやすいかな^^

ハーレーWLAの装備
正確にはWLAに装備されてるのは軍用タイプの照準サイトが簡素化したタイプ?なのですが、デアゴスティーニのWLA記事に当時の広報用写真?に写ってたのは民間モデルと同じだった気がするのでそれほど間違いでもないのかなと半ば強引にネタにw

トンプソンM1921未発火
珍しく発火せずに保管してありました。
モデルガンは発火させると面白いんですけどね・・・・・

トンプソンM1921マガジン
アンタッチャブルではドラムマガジンが印象的でしたがこいつは20連です。
でもドラムマガジンも40発しか入らないんですね^^;

ハーレーダビッドソンのWLAモデルにお乗りのかた、レザーホルダーにひとついかがでしょうかw
楽天のトンプソンマシンガン価格



にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^

コメント一覧

1. Posted by dg   2013年02月23日 12:45
今度SEMBAさんでWLAを購入します。ガンの事大変参考になりました。でも入手するのが難しそうです。。。
2. Posted by ネコミニ   2013年02月23日 23:13
dgさん>コメントありがとうございます^^ エアーガンであればトンプソンファミリーの銃はいっぱいあるので実際は使うことないでしょうからストックが突き出して見えるスタイルにするのは難しくないと思いますよ^^

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
記事検索
スポンサード リンク
ハーレー関連コンテンツ
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ハーレーカテゴリー
ハーレー最新記事
月間ハーレー記事
ハーレーオーナープロフィール

ネコミニ

ブログ村ランキング参加中