2013年07月15日
ハーレーダビッドソンのダイナ用シーシーバーとラゲッジラック中古出品
ハーレーダビッドソンにデイトナのシーシーバーを取付するときに中古で購入したデタッチャブルシーシーバーとラゲッジラックですが、デタッチャブル機構以外はナローダイナ用なので僕のTC96には使えません。
ナローダイナとはたしか07(06年式の間違いでした)のTC88ダイナから現行の幅広フェンダーに変わってるのでそれ以前の年式(キーシリンダーがバッテリーケース付近にあるやつ)を言うと思います。
本当はあの年式まで一番がかっこよかったんですけどね・・・・

一番小さいタイプのシシーバーとピリオンパッドです。

シシーバーの内幅は14cmです

シーシーバーの根元に共締めするタイプのラゲッジラック。
積載は4kgほどだとか^^;

キャリアのシシーバー取付部幅は13.5cm
シシーバーはキャリアにこんな感じではまります(写真は反対から入れてますが)幅の参考にしてください^^

Tweet
ナローダイナとはたしか
本当はあの年式まで一番がかっこよかったんですけどね・・・・

一番小さいタイプのシシーバーとピリオンパッドです。

シシーバーの内幅は14cmです

シーシーバーの根元に共締めするタイプのラゲッジラック。
積載は4kgほどだとか^^;

キャリアのシシーバー取付部幅は13.5cm
シシーバーはキャリアにこんな感じではまります(写真は反対から入れてますが)幅の参考にしてください^^


にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^