2013年12月29日
ハーレーダビッドソン ファットボーイロー
タミヤの1/6ファットボーイローの紹介です。
まずはパーツを紹介していきましょう。

メタルパーツも多用したキットなのでフタを開けるとワクワクしてきます。

ハーレーのハンドルバーは金属製です。
その他の金属パーツ組み付け用の専用めがねレンチもついてます。

ドライブベルトは工業規格のものを使用との触れ込みでしたが、要するにラジコン用のベルトドライブなんじゃ^^;

フロントフォークのインナーチューブも金属製。
ドライバーもちゃんとついてます。

タイヤのラバーはしっとりとした感じで、グリップがかなり効きそうw

メーター類やナンバープレートはシールで対応してます。
最近のプラモのお約束ですね。
部品点数が多いのでファットボーイローの部品紹介は次回に続きますw
Tweet
まずはパーツを紹介していきましょう。

メタルパーツも多用したキットなのでフタを開けるとワクワクしてきます。

ハーレーのハンドルバーは金属製です。
その他の金属パーツ組み付け用の専用めがねレンチもついてます。

ドライブベルトは工業規格のものを使用との触れ込みでしたが、要するにラジコン用のベルトドライブなんじゃ^^;

フロントフォークのインナーチューブも金属製。
ドライバーもちゃんとついてます。

タイヤのラバーはしっとりとした感じで、グリップがかなり効きそうw

メーター類やナンバープレートはシールで対応してます。
最近のプラモのお約束ですね。
部品点数が多いのでファットボーイローの部品紹介は次回に続きますw

にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^