2014年01月11日
ハーレーダビッドソンのスイングアーム連結
ハーレーダビッドソンのスイングアームにリヤショックを取り付けます。


スイングアーム下部にリヤショックを取り付けます。
スイングアームピポットはショック連結の上部にあるので、サスが沈むときはショックが引っ張られる方向に動きます。

フレームとスイングアームを連結するパーツを準備して・・・・

スイングアームを連結します。

ドライブスプロケットを取り付けしてドライブベルトを引っ掛けました。
ベルトのテンション調整もできるキットなのでこの時点ではゆるゆるです。
せっかくなのでソフテイルフレームの動きを見てみましょう。
Tweet


スイングアーム下部にリヤショックを取り付けます。
スイングアームピポットはショック連結の上部にあるので、サスが沈むときはショックが引っ張られる方向に動きます。

フレームとスイングアームを連結するパーツを準備して・・・・

スイングアームを連結します。

ドライブスプロケットを取り付けしてドライブベルトを引っ掛けました。
ベルトのテンション調整もできるキットなのでこの時点ではゆるゆるです。
せっかくなのでソフテイルフレームの動きを見てみましょう。

にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^