2021年07月07日
フューエルワン施工後のカーボンの落ち方(ハーレーダビッドソン)
ハーレーダビッドソンに施工中のフューエルワンですが、施工後300km、200mlぐらい消費したのでピストンヘッドとバルブ付近のカーボン付着量をチェックしてみます。

めっちゃカーボン落ちとる!!!

これが施工前の状態・・・・バルブの逃げ付近からどんどん落ちてる感じです。


燃焼室側のバルブふちについていたカーボンも落ちてます。
上が200ml施工後
下が施工前です。
フューエルワンの効果があるとは聞いてましたが、ここまでわかりやすいネタになるとは思ってませんでした。
デジタル内視鏡導入してほんとよかったよ^^;
最近自分自身もデジタル内視鏡のお世話になったばかりなので、ハーレーダビッドソンも、バイク乗りも、突っ込んで調べるのはとても大切ですw
Tweet

めっちゃカーボン落ちとる!!!

これが施工前の状態・・・・バルブの逃げ付近からどんどん落ちてる感じです。


燃焼室側のバルブふちについていたカーボンも落ちてます。
上が200ml施工後
下が施工前です。
フューエルワンの効果があるとは聞いてましたが、ここまでわかりやすいネタになるとは思ってませんでした。
デジタル内視鏡導入してほんとよかったよ^^;
最近自分自身もデジタル内視鏡のお世話になったばかりなので、ハーレーダビッドソンも、バイク乗りも、突っ込んで調べるのはとても大切ですw

にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^