スポンサード リンク
2024年11月22日

ハーレーダビッドソンのプライマリーオイル交換

遠出前にハーレーのプライマリーオイルを久しぶりに交換します。
いつもはレブテックのプライマリーオイルを8000kmごとか車検2回に一回の頻度で変えていたのですが、交換しようと思ったタイミングで通販もライコランドも売り切れ・・なんかあったんか?

IMG_20240927_195438
IMG_20240927_195620
やっと見つけたVツインパワーのプライマリーチェーンオイル
説明に半年ごとに交換しろ! てな記載が。
鉱物系なんかな・・・・来春レブテックに戻そうとおもいます。


IMG_20240927_200937

IMG_20240927_201538

VPクラッチがついてるので純正プレートに戻さないとクラッチワイヤーの調整ができないですが、滑ってないのでほっときますw
サイドスタンド立てた状態であふれるところまでプライマリーオイル入れてふたすれば終わり。

ところで、TC96以降はプライマリーチェーンがオートアジャスターついて楽ちんと思っていたら、なにやら張りすぎてベアリングの負荷になってるとか??
調べてるとヘイデンのプライマリーチェーンテンショナーがよさげなんですが、値段が2万円から7万円までばらつきがw
さらにパチモンみたいなのは数千円で買えるしw 機関パーツに怖くて使えん。
この手のものは目利きができないと通販でパチモンが届くので、AARさんに相談したほうがよさそうです。


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
記事検索
スポンサード リンク
ハーレー関連コンテンツ
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ハーレーカテゴリー
月間ハーレー記事
ハーレーオーナープロフィール

ネコミニ

ブログ村ランキング参加中