スポンサード リンク
2024年11月28日

ハーレーの予備サンダーマックスセッティング

以前購入していたサンダーマックスの予備(たぶんオートチューンモジュールは壊れてる)に、カム交換して車検も通せた現在のデータをインストールしておきます。

IMG_20241124_155215
IMG_20241124_155320
予備のサンダーマックスは車両側のハーネスを外して差し替えるだけで起動できます。
サンダーマックスの抜き差しはメインの40Aヒューズを抜いた状態で行いましょう。

IMG_20241124_155555
IMG_20241124_153248
一応夏場のことも考えて、アイドリング回転数の設定は860RPMに戻してターゲット空燃比も14から13.3に戻したものを書き込みました。

IMG_20241124_152412

書き込んだ後はハーネスを元に戻してECUの初期化をして終了。
サンダーマックスが走れないほど調子が悪くなったときはこのモジュールで復活できるはず。

本当はウェイブチューンというリアルタイムでベースマップ変更してくれる機能が付いたバージョンのサンダーマックスに入れ替えたいので良いものが中古で出るのを待ってます^^


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
記事検索
スポンサード リンク
ハーレー関連コンテンツ
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ハーレーカテゴリー
月間ハーレー記事
ハーレーオーナープロフィール

ネコミニ

ブログ村ランキング参加中