スポンサード リンク
2025年02月11日

ハーレーのフロントタイヤ組み付け

新車購入以来、一度として同じ場所に同じタイヤを履いたことのない私ですが、今回はフロントタイヤをバトラックスBT39へ再びチョイス。
というか、最初のタイヤ交換で選んだ型番なので、すげーベストセラー。
型番同じだけどコンパウンドのテクノロジーは進化してるのかな?
IMG_20250114_151312
ガレージの壁に歴代の交換タイヤのシールを貼ってあります。

IMG_20250114_153345
ビードワックスをタイヤのビードにたっぷり塗って外すときと逆の要領で組んでいきます。
タイヤの黄色いマークはエアバルブに合わせておきます。
IMG_20250114_153617
IMG_20250114_154933
とにかく、レバーを入れる反対側のビードをホイール内側に落とし込んで作業するのにつきます。
IMG_20250114_162652
無事組みあがったので空気圧をかけてビードをパンパン上げていきます。
今回はホイールバランスはとりません。買った当時はディーラーでも取ってなかったので問題ないでしょう。


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
記事検索
スポンサード リンク
ハーレー関連コンテンツ
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ハーレーカテゴリー
ハーレー最新記事
月間ハーレー記事
ハーレーオーナープロフィール

ネコミニ

ブログ村ランキング参加中