ショベルヘッド
1974ハーレーアイアンショベル中古車

ハーレーダビッドソン1974年式アイアンショベルになります。 1974年式ハーレーダビッドソンアイアン ■車検29年7月 ■走行15800マイル (当方購入後700マイル走行) ■社名ハーレーダビッドソン ■エンジン、フレームマッチング ■勿論当方名義 今年春に新規輸入〜整備〜車検取得し何度かツーリングで使用しました。 アメリカ本国ワンオーナー車という事でした。 至るところレストアされ、綺麗に仕上がっておりましたが、一生乗るつもりでしたので新規車検前にかなり整備しました。 ■26年7月 ・ミッションOH ・アイアン用S&S Eキャブ新品取り付け ・チェーン新品 ・プライマリーOH ・その他各部分解〜整備済
xlh1000ショベルスポーツスターアイアンヘッドAMF/CRフレーム中古車
1979年のアイアンスポーツです。 走行距離:不明とさせていただきます。 車検:平成27年5月まで 始動:セル付き良好(キック始動も可能) 特徴 ・AMF純正オイルクーラー ・フロントダブルディスク 換装パーツ ・コブラシート ・S&SスーパーE ・ファイアストーン デラックスチャンピオン 良い点 ・エンジンの調子が良い点(居住地の気候によってキャブを詰めればかなり飛ばせるエンジンだと思います。 ) ・当時物ペイントであり、オリジナルの雰囲気を残しております。 ・希少なリア18インチAMFホイールを装着しております。 ・フレーム番号とエンジン番号、マッチング 悪い点 ・若干のオイル滲みあり(ポタポタ落ちるようなものではありません) ・エンジンの白煙有(急遽対処を必要とするほどの情況ではないと思います) ・錆びた箇所多数(ヤレ感を受け入れられる方が良いと思います)とのことです。
アイアンショベル★1972★ボルトオンハードテイル★公認中古車
古い車両となりますので、トラブル回避のため、必ず現車確認をしていただいてからご納得の上での、ご入札をお願いいたします。 当方、休みが不定休なので、現車確認のご希望日程にお答えできない場合もございますので、予めご了承ください。 キックオンリーですが、エンジンのかかりは良いほうだと思います。今のところ調子は良いですが、プライマリーカバーに溶接跡、下部よりオイル漏れあります。 車検証に後輪緩衝装置なしの記載はあります。 サドルバッグ・予備タンクは付属致しません。 傷、汚れ、サビございます。 エンジンは72年式でフレームは76年式となっております。右シフト(チェンジ)です。とのことです。
80年 ショベル中古車
フルカスタムのショベルです! エンジンの腰下以外は全て新品です! カスタムについては書ききれませんとのことです。
'80ショベルヘッド フルカスタム中古車
フルカスタムショベル!! ピーナッツタンク、ショートリアフェンダー、サイドナンバー、オープンプライマリー、リジットスタイル等のカスタムで注目度間違いなし! ※ウインカー、メーターがついておりません。とのことです。
ハーレー アイアン ショベル スポーツ XLH1000 79年中古車
ハーレーダビッドソンの1979年製XLH1000 ショベルヘッドスポーツスター。 通称アイアンショベルスポーツスターです。 唯一鉄製のショベルヘッドを持つハーレーダビッドソンなのでこのように呼ばれることとなったらしいです。 ビッグツインのショベルよりも玉数が少なく短い期間で多数仕様変更されている為それぞれの年式ともレア度が高いアイアンショベル。 その中でもカフェレーサーを意識し作られた4年くらいしか製造されなかったレアなCRフレームモデルです。とのことです。
車検28年8月迄 81 ショベル1340カスタム チョッパー フリスコ中古車
ハーレーダビッドソン ショベルヘッド1340 1981年式 初年度登録昭和56年(1981) 車検は28年8月8日までです。 エンジンのかかりもよく、非常に調子良いと思います。 トランスもスムーズです。 エンジンOH後約4500キロ 多少のオイルにじみはございます。 SUキャブ ワンオフナロースポタン(約6リッター) ワンオフミッドハイステップ オイルタンク リジッドバー(純正ショック付属) ワンオフロボハン オープンチェーン ロッカークラッチ タイヤ前後DURO ジンギーズ本革シート ワンオフマフラー ミニウインカー リブフェンダーとのことです。
78XLH1000スポーツスター ショベル アイアンスポーツ 検有中古車

1978年のアイアンスポーツです。 走行距離は約18500マイル、車検は27年の3月まで残っています。 もちろん実働車で始動性、吹け上がり共に良好で走行するにあたって特に大きな不具合は無いと思います。 前オーナーがつい最近までツーリング等に使用していた物です。 引き渡し後に直ぐに乗って頂ける状態です。 左ウィンカーが点滅不良、メーターレンズに日焼けによる褪せがあります。 その他年式相応にやれた感じはありますが大きなダメージは無く比較的にきれいな車両だと思います。
とのことです。
H28.5月 車検有! 公認 ショベル リジット フェニックス中古車
今でも根強い人気のS&Sショベルヘッドにリジットフレームのフェニックス1340です。 こちらの車体、平成28年5月まで車検が残っております! 名義変更だけで乗り出し可能です。 一部のフェニックスにはシリンダーヘッド部分は純正を使っておりましたが、 シリンダーヘッド・シリンダー部分含めオイルポンプなどもS&Sになっており、個人的に好感がもてます。 リジットフレームにショベルエンジン・フロント21インチ・リア16インチ、オープンプライマリーのスタイルは非常にカッコイイです。 タンク・オールペンを始め、スラッシュカットマフラー/フロント・リアPM製ブレーキキャリパー/PM製マスターシリンダー、 ロックハート製オイルクーラー/ドラッグスペシャリティー製・スコーピオンシート/リアフラットフェンダーなどフルカスタムされております。 公認リジットフレーム・S&Sショベルエンジン・レブテックミッション・オープンプライマリーにハンドシフトの王道チョッパースタイルです。 ハンドシフトを上手く操作出来た時の車両との一体感がたまりません。 オープンプライマリーならではのクラッチを切った時に聞こえる音とシフトレバーでの操作感、 1340ccあるトルクフルエンジンにEキャブの加速を楽しめるのも、このエンジンの魅力の一つだと思います。 ヘッド周り・シリンダーの合わせ部分・プッシュロッド付け根からオイル滲みもございません。 エンジン下側よりオイル滲みございません。 ミッションケース辺りにオイル滲みございますが、ポタポタと滴り落ちるものではございません。 年式を考えてもオイル滲み少ない車両だと思います。とのことです。
1978年式 ショベル 絶好調中古車
〜カスタム内容〜 ・フロント周り フロントタイヤ9分山、ワンオフハンドル ・エンジン周り 1200ccエンジン(異音・白煙・黒鉛まったくなし)、エンジン腰上点検済み・ポート等クリーニング済、ワンオフマフラー、新品SUキャブレター、新品点火(ダイナS)・イグニッションコイル ・外装 新品スポーツスタータンク、ワンオフフェンダー、ミニウィンカー、ソロシート、ビンテージ風テールライト、ミニメーター等、リアタイヤ9分山、ショートサスペンション(11インチ) ・その他 リペイント(タンクやフェンダーなどリペイント済み)、配線短縮引き直し済み・ミッション点検済み、その他なんら問題の無い車両になります。セル付きです。とのことです。
76 XLH 予備検付 スポーツスター アイアン ショベル Kフレーム中古車
1976年式 ハーレーダビットソン スポーツスター XLH 1000 です。 アイアン ショベル K フレーム、オリジナル度の非常に高いとても程度の良い一台です。しかも大人気の’76のレインボー黒です。 程度の良いアイアンは滅多に出てきません。お探しの方この機会に如何ですか? エンジン、ミッション共に絶好調です。 しかも 輸入新規なので、3年の予備検付きです。1981FXS1340 LOWRIDER ORIGINAL オリペン ショベルローライダー中古車
エンジン腰上の他、各オイルライン、ブレーキ等30万円以上の修理を施した車両です。 車検もまだ一年以上残っています。 マンション仕様で、年式は一年違いますが静かな純正コレクターマフラーを装着した以外ウインカー、シートを除いてはペイントも含めほぼオリジナルです。 即納可能な整備済み車両です。 メーターは当時の日本のディーラー物らしくキロで走行15200キロと少ない車両です。 現オーナーに納車時、約3年前にシリンダーボーリング、シリンダーペイント、ヘッドブラスト、ロッカーカバーポリッシュの他に通常のバルブガイド入れ替え、シートカット、バルブフェースのカット等所謂腰上のオーバーホールを一式当店で全て行っております。その後まだ慣らし終了ほどしか乗られておりません。 コレクターマフラー装着、コーンカバー、プライマリーの剥離やポリッシュ、ミッションメインシール、プライマリー周りのオーバーホール、脱着等も含めトータルでは80万円以上の予算をかけてあります。 現行モデルから、ショベル以前のオリジナル車両への乗換えとしてはかなりリスクが少なく、楽しめるショベルだと思います。とのことです。
1979yハーレー リジット ショベル 車検27年2月迄中古車
希少価値の高いショベルリジットの出品です。 車検も27年2月までありますので落札後乗って帰れます。 チョッパースタイルになっており、当方で配線をまとめたり、リチウムバッテリーも加工して新品にとりつけてあります。 あとはお決まりのスタイルでハンドルとシートを交換を交換すれば文句なしの1台になるのでは!? ある程度完成された商品です。 ほんの少し手を加えれば完璧な1台に仕上がるはずです! 是非この機会にどうぞ!仕様はセルのみとなります。とのことです。
1978 ショベルリジット公認 EG&MTオーバーホール済み中古車
アメリカより新規輸入にてH24.11車検取得ですので、H27.11まで車検あり車両です。オーバーホール済み、走行60kmです。当方別車両購入のため泣く泣く出品です。保安基準年月日昭和53年、後輪緩衝装置無しにて、登録済みですので車検時には安心して取得可能です。車名・型式は不明となります。エンジンは9D 1200ccです。輸入時の証明書等も付けます。新品パーツはかなり使用しておりますが、乗らないせいかリアのブレーキ(マスターのシール)よりオイル漏れていますのでそこだけシール交換お願いいたします。タイヤも新規時に新品。とのことです。
1981年 リジッドショベル 1340 予備検査渡し中古車
メーカー名 ハーレーダビッドソン 車種名 リジッドショベル 1340 年式 1981年モデル 排気量 1340cc 走行距離 不明(メーター表示1m) 色 カスタムブルー 車検 予備検査証 ミッション 4速 燃料供給装置型式 キャブレター カスタム1976年 shovelhead 新規輸入車リジット公認chopper中古車
1976年式 HARLEY-DAVIDSON shovelhead 1200cc アメリカより新規輸入車両です 車検3年付 エンジン キック1.2回で始動しましてアイドリング・吹け上がり共に良好で調子いいです 3拍子をお楽しみください 気になるオイル漏れ・にじみなども無く綺麗なエンジンです 前のオーナーいわくO/H後1500kmほど走行との事です ショベルリジットの定番ですがオープンベルト・ロッカークラッチ・ジョッキーシフトの仕様です 外装なども綺麗で傷なども無く綺麗な車両です 足回りも綺麗ですぐに交換が必要な所は無いようです 新規輸入車検3年付で引き渡し致しますので 面倒な新規輸入車検の煩わしさは有りませんよとのことです。
1977 ショベルFLH1200 車検29年11月 程度良好中古車
1977年式ショベルヘッド1200ccのFLHでございます。 新規輸入して、先日車検を取得したばかりです。 車検は29年11月までまるまる3年ついてます。 きれいな見た目同様、機関好調で走って曲がって止まりますので、 名変後はすぐに乗り出せます。 VINナンバー2A*****H7でエンジン・フレー ム・書類全て一致してます。 車検証の車名もちゃんとハーレーダビッドソンです。 赤白のツートンカラーがとても綺麗で雰囲気の良い車両です。 何年か前にプロの手でレストアされた後、 あまり乗っていなかったそうで、 全体的にとても程度が良いです。 タンク・フェンダーにフレーム、ホイール、シートのパンタグラフまで! 綺麗にリペイントされています。 同時にアルミ部品もバフで磨き上げたようでぴかぴかです。 お決まりのヘッドライトナセルやプライマリーケース、ロッカーカバーはもちろん、 シリンダーヘッド・クランクケース・ミッションケース! に至るまでバフで磨き上げられたようです。 シートの表皮も白に赤ラインで張り直されています。 さらにメインは純正キーのまま。 特にFLHの場合、長年のあいだに紛失してる場合がほとんどで、 純正キーが残ってるのってとても珍しいコトなんです。とのことです。
1981FXB◆Sturgis◆Shovel◆カスタム◆ショベル◆輸入新規中古車

1981年ショベルFXBスタージスカスタム! タイトル、フレーム、エンジンナンバーマッチングしています。 このままでもかっこ良いですし、カスタムベースとしてもとても良いバイクと思います^^ エンジンはかかりも良くすぐに3拍子を奏でます。 現状ミッション、クラッチ、ブレーキ問題なくランニングコンディションです。
とのことです。
1969 XLCH アイアンショベル 予備検査付き中古車
1969年式アイアンショベルXLCHでございます。 すでに予備検査付きです。 フレームナンバーがない年式のハーレーなので車台番号は職権打刻で、 検査証の車名はちゃんと『ハーレーダビッドソン』です。 以後の継続車検も日本全国どこでも問題ありません。 本登録は管轄の陸運局で書類手続きと法定費用約26000円の支払いだけです。 車体の持ち込みは必要ありません、とても簡単です。 その日から3年の車検が付きます。 外装はご覧のとおりなかなか綺麗な状態ですが、 クランクケースのキックカバーマウント周辺に溶接修理跡があります。 リアのシリンダーヘッドマウントに欠けがあります。とのことです。
アイアンショベル中古車
1980年式XLCHです キャンディーレッド&ブラック タイヤ F 100/90-19 R 130/90-16 RホイルAMF AVON9分山 ワンオフバレルオイルタンク ワンオフマフラー TT&COリジットショートハードテイル ライトMILLR製 オーバーホール後現在走行距離 5071キロ多少伸びます 下部多少オイルにじみあり旧車ご理解頂ける方のみ入札お願いします 始動キックオンリー 車検 平成26年6月迄とのことです。
希少車 アイアンショベル 程度良好 1983年式中古車
1983年式 ハーレーダビットソン スポーツスター XLCH1000 アイアンショベルの出品です。 程度良好で車検はH27年5月1日まで付いていますのですぐ乗ることができます。 キャブレター交換、ショートリヤサス、ハンドル、ミラー、グリップ、イグニッションコイル、プラグコード、ウインカーなど交換しています。見落としはあるかもしれません。 交換した純正パーツ全てではないですがあります。 走行距離メーター読みで5707マイルです。とのことです。
1968 Harley XLH 900cc アイアン ハーレー XLCH中古車
1968 XLH 900ccです 国内登録済みです。 車検はH28年5月15日までです。 『後輪緩衝装置なし』で登録されているハードテールです。 スピードメーターは付いていませんので走行距離は不明です。 9月には石川県千里浜で開催された 『sandflats speedway』に出走しました。 現在も調子よく走っています。 タンクの”52”はマスキングテープでしたので、現在剥がしてあります。 ・JOE HUNT(オールドタグ マグネトー) ・BATES ベイツ ビンテージシングルシート ・キャブ WEBER 40DCOE2 MADE ITALY ・ビンテージオイルタンク(70’s) ・ビンテージヘッドライト ・ビンテージテールライト ・NICE!ショートXRバー ・フロント”21”スプールハブ(ビンテージタイヤ) ・リア”19” ビンテージタイヤ(GOODYEAR D/T)ヒビ割れ有 ・ ビンテージフェンダーチップ1975 XLH1000 アイアン リジッド公認中古車
■1975年 XLH1000 ■アメリカより輸入された車両を、24年に新規登録したアイアンです。次の車両製作のため売り出します。 ■オイル漏れ、ノイズ、始動不良、クラッチ、ミッション不良、他多数の不具合を私が修理をしております。 ■走行距離 不明 私が乗り出してから7000km位です。 ■車検満了 27年8月30日 ■2000km毎に、エンジン、ミッションのオイル交換実施。 ■外装 傷、錆等多数あります。綺麗な車両を求めている方には向きません。 ■エンジン 比較的綺麗でオーバーホールをした痕跡はありました。色々な箇所からオイル漏れのため分解、調整しております。シール、ガスケット交換、シリンダー、ヘッド、ベアリング、シャフト等はマニュアル基準値より外れているもの以外は、虫食い、剥離等がなかった為に交換しておりません。エンジンは割りましたが、クランクに異常が感じられなかったためクランクには手をつけておりません。フロントコンロッド先端で2mm以内でした。コンプレッションは、 前後とも8.5k位あります。 ■ミッション クラッチ クラッチが切れない、重い、シフトが硬い、ガチャンと衝撃等の症状がありました。クラッチディスク及びプレート、ミッションベアリング、ドッグが磨り減ったり、虫食いのあるギアは交換しております。シャフトスラスト、シフターフォーク調整。 NICEクラッチスプリングでクラッチは軽くなってます ■キック 最後まで踏み抜いた時にアームが戻らないことがあります。もう一度踏み込んでやると戻ります。 ■電装 スターター、ジェネレーター、レギュレーターは分解、清掃、交換しております。発電も14V前後まで電圧が上がります。 ■ブレーキ リアは問題ありません。フロントキャリパーのマウントピンにガタがありますので効きが悪いです。 ■不具合箇所 テールライトレンズ割れあり、ブリーザー以外のオイル漏れ(走行後数滴) ■欠品パーツ 前後ウインカー及びステー、メーター及びインジケーター、ホーン本体及びスイッチ、ミラー フロントブレーキスイッチ。有償になりますがパーツをお持ちいただければ取り付けいたします。 ■タイヤ 前後5部山位 前輪クラックありますが、納車時からこの状態で走行しています。 ■ウイークポイントのクランクケースの割れなし、メカノイズはアイアンにしては静かです。クラッチも軽く、コツはいりますがエンジン始動状態でもニュートラルに入ります。とのことです。
XLX1000 ショベル アイアン ボバー チョッパー中古車
XLX1000 1985 XR系フレームでEVOスポーツへと進化する直前のアイアンショベルの最終モデルだけあってEVOとは別物です鼓動、フィーリング等乗る楽しさが味わえます。 初期のエボスポーツに腰上ショベル壊れやすい70年代のアイアンと違いかなり丈夫だと思います。 ショベルは壊れるなんて聞きますがこの車両は全く雰囲気見せません ショベル不安の方・ショベル初心者にはおすすめかと思いますとのことです。
アーリーショベルハードテール リジッド公認検査29年10月中古車
【車種】ハーレーダビッドソン アーリーショベルハードテールチョッパー 公認リジッドカスタム 【VIN 癲杆獣禄駑狆紊麓嵬哨蓮璽譟璽瀬咼奪疋愁鵑1967年登録になります。 この年式のVINナンバーはエンジン番号で67FLH92●●です。 エンジン番号はハーレーのもので左右のケースも同じ番号の刻印が有ります。 この辺も大変重要な個所ですので追加写真で多数撮影していますのでご確認ください。 日本でのフレーム番号は社外リジッドフレームの公認車両ですので陸運局の職権打刻になります。 【車検証上の記載】リジッドフレーム公認(後輪緩衝装置無し)のため車名不明、型式不明になります。 車体番号は職権打刻になります。(シールではなく打刻です)乗車定員2人、原動機型式FLH 車台番号打刻位置シート下フレーム上面、後輪緩衝装置無し 車検証の備考欄には保安基準適用年月日昭和42年12月31日です。 有効期限は取り立てですので平成29年10月26日までになります。 【年式】現地タイトル上の記載 1967年 【書類】車検証 自賠責保険 譲渡証明 委任状 現地タイトル 【色】 黒 【走行】32マイル (元々メーターがなく現地で社外新品メーターを取り付けたため不明です。) 【電装】充発電テスターにて計測した所問題なく、アーリーで心配な充電もバッチリです! 基本灯火類全てOK、レギュレターとバッテリーは現地で新品に交換済みです。 セルの回りも良く普通のショベルのようにセルスタートでエンジン始動します。ハーレー FXE1200 車検付 ショベル リジット中古車
こちらの車両は一通り整備、点検しておりますので、安心車両になります。 車検平成28年12月までついております。 現在ウインカーなどの保安部品も付いておりますし、次回の車検の時でも、車検場によって多少の違いはありますが、このままの状態で通るように構造変更等もしております。 長くこれから乗ろうと考えている方にお勧めです。 年式1976年 S&Sスーパーストックヘッド ワイセコハイコンプピストン ハイカム S&SBキャブ ワンオフマフラー ラチェットトップミッション アンドリュース1速2速クロスミッション 1.5インチオープンプライマリー 現在エンジン好調 21インチホイル フロント PMマスター 三拍子 リジット 不具合等もありません。 エンジン好調です。 なれていればキック2から3発でかかります。 とても乗りやすい車両になります。とのことです。
1975◆IronRigidBobber◆アイアン◆リジット◆ショベル輸入新中古車
1975年アイアンリジットボバー! カスタムショーで賞を獲得した車両です!! タイトル、フレーム、エンジンナンバーマッチングしています。 エンジンはかかりも良くすぐにアイアンらしいパワフルなサウンドを奏でます。キック、セルスターター両方ついてます! 現状ミッション、クラッチ、ブレーキ問題なくランニングコンディションです。とのことです。
1977年FXE 予備検 ハイパフォーマンス! キック&セル中古車
ハーレーのショベルを探している方、いかがでしょうか? このままアメリカンスタイルで乗るのもよし! ショベル探してるけど、車両にかける予算はなるべく抑えて、あとからちょこちょこ自分好みにカスタムしたい!という方にもおススメ! ガスタンク、ペイント、ハンドル回り、そこらへんは自分で好きなのに変えたい、という方、多いですよね。 Information 車輌情報 Yr/Md 年式/モデル 1977 FXE Super Glide Engine エンジン 1200cc Carburator キャブレター Revtech Accelerator Transmission ミッション 4Speed Start スタート Electric(セル)&Kick Shift シフト Foot Fork フォーク Glide F.Wheel フロントホイール 19” R.Wheel リアホイール 16” F.Brake フロントブレーキ Disc R.Brake リアブレーキ Disc Gas Tank ガスタンク 3.5 Gallon 【特徴&イチ押しの箇所】 ・キック&エレクトリックスタート ・クレーンハイローラーカム ・12インチエイプハンガーハンドル ・タコメーター ・フォワードフットコントロール ・2人乗用 ・サドルバッグマウント ・Pingle ガスコック ・ロックハートオイルクーラー ・オイルプレッシャーゲージ ・トュームストーンスタイルテールライト 【修理済み箇所】 ・モーターシール交換 ・トランスミッション&メインシャフトシール交換 ・クラッチリテーナー取り付け済 ・スターターボタン交換 ・ウインカー取付 【ご注意点】 ガスタンクにカスッた跡とデントあり。 ペイントにダメージ。 フォークとフロントハブにクロームの浮きがやや見られます。とのことです。
1978年式 FXS ショベルローライダー 超希少車!腰上OH済み中古車
キャブや点火系など、ところどころ社外品に交換されていますが、純正度の高い並行輸入車のローライダーとなります。 ・初年度登録: 平成21年(日本に輸入された年) ・車検 平成26年12月まで ・走行距離 44282マイル キャブレターはS&S Eキャブで、点火はダイナS、ピンゲルガスコックに変更しております。 現状、セルの回りも良く元気にエンジン始動いたします。 走行した感想としましては、1200らしい加速感で嫌な振動もありませんし、ギアの入りもショベルの中では綺麗で問題なくニュートラルもきれいに出ます。 大きなオイル漏れもございません。 腰上もオーバーホール済みの試験走行のみの車両となります。 不具合点としましては、キルスイッチの不良、タンク内にやや錆、タンクに一部修正が見られます。 今後、ますます値段が高騰する1978年式ローライダーです。とのことです。
カスタムショベル FXEスプリンガー中古車
76年式ショベルヘッドFXEです。車検は28年10月までですので、2年残っています。 走行は不明ですが、作成した時、新品メーターを付けて、それから1年で約4000km走行しました。1度レギュレーターパンクしたくらいで、現在も絶好調です。 カスタムは見てのとうりで、作成時、フロント周りほとんどと、外装、その他いろいろ、新品パーツ使用や、再塗装しているため、結構綺麗に見えます。エンジン、フレームは使用感ありありですが。 整備は、配線すべて引き直し、各部シール関係、クラッチ、ポンプ、消耗品などはやってあります。エンジン本体は、調子よく、圧縮も良い数字だったため、OHはしていません。 フォワードコントロールですとのことです。

にほんブログ村←更新の励みになるので次のネタが気になる方はポチっとお願いします^^